ここの、美味しいソーセージをいただきました。
煮込み料理が美味しいのでぜひとの指定だったので、その通りに。
●ソーセージとキャベツの白ワイン蒸し煮●
たっぷりの千切りキャベツをバターとオリーブ油で炒める。
塩、胡椒、白ワイン(ひたひたよりちょっと多いくらい)、ワインビネガー(たらたら~とひとまわしくらい)、醤油、コンソメ顆粒、ローリエを入れてひと混ぜしソーセージと好みの野菜を入れて蓋をして蒸し煮にする。好みで粒マスタードを添える。
※白ワイン→酒、ビネガー→酢、コンソメ→和風だし 粒マスタード→柚胡椒にすると和風味に。
ソーセージは、茹でるより熱々になってパンパンにふっくらして、ジューシー!
何より、高級なソーセージだからやっぱり美味しい!スパイスがいろいろ効いていそう。そしてそして、目立っていませんがキャベツが美味しくて。ちょっと酸っぱいのが食欲をそそります。

で、ひとりご飯の日にキャベツをたっぷり食べたくて。1/4食べちゃいました。
いつきもびっくり?
(基本的に、ひとりご飯のときは何も作りません。洗い物も少なくしたいし・・・ 納豆や豆腐、漬物をかじっています。年末でひとりご飯が続くとこのようにちょっと作る。いつきのご飯は野菜を煮たりしてます。)
また別の日、夫には適量のキャベツで。
汁物ではないのだけど、熱々でなかなか冷めないので体がぽかぽかしまーす。