goo blog サービス終了のお知らせ 

◆食いしん坊のヒトリゴト◆

簡単レシピ集。
うまい・安い・早いがテーマ。
簡単で美味しいものが好きです。

紹興酒を使うと一気に中華っぽくなる

2010年05月18日 | おかず【豚肉】

と思うのです。豚もも薄切りに紹興酒と醤油で下味をつけておいて、
片栗粉をまぶしてチンゲン菜とか生姜とかと一緒に炒める。
さらに、中華スープに砂糖や醤油で少し味付けしたものを加えてざざっと炒め合わせて完成。

 
4月末、父母が新居に来た時のお昼ご飯にも。
下味が濃いすぎてちょっと失敗。
でも、いつきがお肉をもりもり食べました(驚)。

ほんのりカレー風味・角煮

2010年04月04日 | おかず【豚肉】
 
実家で母が作っていたので真似してみました。
カレー風味の角煮。
角煮を作るときに、ほんのちょっとカレー粉も入れるだけ。

圧力鍋を出さず、コトコトコトコトコトコトコトコト煮込みました。
ただ、その日の気分です。

豚は、ネギの青い部分と生姜と一緒に一度茹でこぼしてから。
ふっくらトロリと仕上がった♪

ピザ作り

2010年01月31日 | おかず【豚肉】
 
私が作っていたら、「ココ、ココ!」と自分の前に置けと
めん棒で伸ばしたがるので、餃子の皮を作る用の棒を渡したら
いつきにピッタリ。(餃子の皮は、結局買うほうが美味しいわとほとんど作っていない)。
この日、一緒に作ってくれたお友達はママ(私)より
ハイテンションで楽しいダンスと擬音とともに生地を練ってくれたので、
いつきもとっても楽しそう♪

右写真は、寝ているあいだにひとりご飯。

鍋いろいろ

2010年01月27日 | おかず【豚肉】
寒い日が続くと、お鍋であったまりたくなるのです。
以下、鍋いろいろ。
 
テレビで、今後はご当地調味料が流行る!イチオシはこれ!と紹介されていた。石川のものだったかな?よくスーパーで見るやつだ。と思って買ってみた。テレビでは絶賛されていたけど、まぁ、甘い味噌味でちょっとにんにくとかも入ってるのかな?という程度。鍋に厚揚げを入れるのが、マイブーム。
 
  
左は、夫のリクエストで買ったきりたんぽ。うん、美味しいけどいっぱいは食べられない。右は、大好きなもつ鍋。もつは下のほうにあって見えませんが。


3回目かな?このお店でお取り寄せ。タイムセールで30%オフだったのでかなりお安く(2980円が2000円)、美味しくいただきました。モツ炒めもむっちゃ美味しい!
でも、ちょっと多すぎたのか最後の方はプリップリのモツが恨めしくなってしまった。モツは、控えめくらいがちょうどよい。

お正月準備

2010年01月24日 | おかず【豚肉】
 
年末、たくさん焼き豚を焼きました。
お世話になる帰省先で、少しでも食卓がにぎわえばと(食料の足しになるかと)。
玉ねぎたっぷりのタレとともに、スライスしてから冷凍。
食べるときには解凍するだけ。

焼き豚の作り方はこちら。

 
好評に終わり、良かった良かった。