ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

リシャフトするか?売るか? (-_-;)

2010-11-24 | ゴルフギア

           昨日、HI-550(5番)を打って来ました。

           軽くウォーミングアップして、6番アイアンをバシッ

           う~ん・・・体が硬いなぁ~ 擦れたトップ気味の球。

           まぁ、安定して本来の球が出だしたので、いよいよHI-550

            カキーン 完全なトップ球  次はプッスン

           その次も、またその次も綺麗に当たらない・・・

           カーボンシャフトで、しかもフレックスがR。

           よく撓る・・・それが原因なのか、タイミングが全然取れない

           思いっきりスローテンポで振ったら、やっと、まともに当たったが、

           思ったより高い弾道だ

           距離は確実に6番より出ているが、弾道が高いので、昨日みたいな

           季節風が強ければ、その分、風の影響をモロに受けてしまうなぁ~

           で、アイアンセットの5番と比較してみると、弾道は全然違うものの

           キャリーではほぼ同じ(向かい風の下で)。

           HI-550は高い分、グリーンで止まる球が期待できる一方、

           風の強い日には、どのように影響を受けるかの判断が必要だ。

           セットの5番は、正直、グリーンではトンと止まる事は期待出来ないが、

            中弾道ながら、力強い、風の影響を受けにくい球筋。

             さあ、どうする?リシャフトする?

           何の迷いも無く・・・って気持ちではないけど、リシャフト=スチールにする事よって、

           もっとよりフィーリングが良くなる事への期待を込めて、リシャフトするぞ

           シャフトは、色々と考えたけど、やっぱりDG-SL(R)にしよう

           DG-SLはNSプロなどより1フレックス硬めになっているから、自分の力を

           考えるなら、無理はしないでRで全然 

           特にこれからは、HSが落ちるシーズンやしね~

 


やっと手に入れました (^ ^)v

2010-11-23 | ゴルフギア

探しに探したフォーティーンのHI-550の5番

どこを探しても、品物自体が少ないので、希望通りの

シャフトスペックでの在庫は無いに等しい

そこで、しゃ~ない・・・シャフトは無視して、購入し

リシャフトするのが得策と云う結論に達した。

そこで、いつも行く中古販売店でこれを入手 

総合【D】ランクなれど、何の何の!全然綺麗です

で、付いているシャフトがこれ

シャフト自体良い物かも知れないけど、60g台の

カーボンシャフトはあと10年は早いなぁ・・・

勿論、リシャフトします!何を入れるか?

今のところ、DG-SLを入れる予定。

アイアンもDG-SLだから、合わすのが正解か?

その前に打ってみて、うまく“距離の階段”が

出来るかどうか確かめなければいけないなぁ

5番=26度・・・6番=27度・・・ 微妙・・・


ちょっと怖い・・・ゴルフ場の行き帰り f~_~;)

2010-11-22 | タイ

タイのバンコク周辺のゴルフ場も街の真ん中にはないので、

30分~1時間30分走るのが当たり前である。バンコク市内は

早朝に抜けてしまわないと、大渋滞に巻き込まれてしまうが、

もともと、スタート時間なんて、日本のような厳格なものではな

いので、少々遅れたって、マイペンライの世界。郊外に向う道は

こんな感じ。日本と同じ左側通行。

大体、ゴルフ場に行く時利用するのが、ハイエース等の

1BOX車。     その時に何時も怖く思うことがある。

運転席と、助手席にはシートベルトが付いていて、運転

手はしっかりとシートベルトを締めているが、通常我々が

座る席にはシートベルト自体がない。 スピードは大体

90~110km/hで走ってる事が多いかなぁ・・・・・・・

それで事故が起これば!と思うと、ちょっと、ゾ~ッとする。

 


ラウンドが終わると天国が待っている (^ ^)v

2010-11-21 | タイ

ゴルフが終われば、食事タイム

日本と違い、行きも帰りも自分で運転する事はないので、

アルコールを思いっきり飲める。それと、朝早く起きてからスルーで

ラウンドするために、結構お腹も空いているのよね~いつも、

何を食べようかと考えるものの、絶対1回は食べるものはこれ

              

カオパットです。

日本風に言うと焼き飯 これが美味い

パラパラとしたご飯に、ライムを搾り、パクパク。

添えられたキュウリがアクセントになる

その前に、冷たいビールをキュ~っと

飲むと、天国に行った気分

 


タイで好きなゴルフ場 \(^o^)/

2010-11-20 | タイ

日本では紅葉が綺麗なシーズンとなって来ました。

でも、その頃は朝晩は勿論、日中でもかなり寒い日があります

そうなると、『虫』が湧いて来るのです・・・・・・

虫とは、第二の祖国タイへ無性に行きたくなること!

日本が春から秋には全然行く気がしないし、ましてその頃と言うと、

タイでは酷暑~雨季なので特になんとも思わないのよね~

でも、11月から2月、3月までは最高の季節!4月に入ると暑いけど、マンゴが美味い!

勿論、タイに行けばゴルフもしっかりとします。

(まぁ、何とかの一つ覚えみたいに連日はしないけど)

その中で、好きなコースの一つが、レイクウッド。

池が綺麗に配置されていて、ハザードとしても結構効いているのよね~

キャディさんの質も高いし、プレーしていても面白い

レイクウッドの景観です。本当に綺麗の一言。

アカン虫が・・・