ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

トンボの幼虫、ヤゴが!

2014-10-18 | 日記

何年も前からメダカを飼っています。

もともとは人から、メダカの稚魚をもらったのがキッカケ・・・

数は減ったけど、まだ十数匹が2つの水槽で元気に泳ぎ回っております♪

その内の一つの水槽に藻が生えて来ていたので、除去しようと摘まんで外に出していたところ、

藻に何やら得体のしれない生命体がくっ付いておりました。

初めは何じゃこりゃ? キッショ!と思って、ジ~ッと見てみると、昔よく見た懐かしいモノだと分かりました!

 

なんと!トンボの幼虫、ヤゴではありませんか!

昔は、池や田んぼでよく見かけましたが、最近は見なくなりましたね~

小さいヤゴで、成虫のトンボもそんなんに大型ではないでしょうね。

勿論、このあと水槽に戻しました。

 

ヤゴの食べるものがないので、糸ミミズか赤虫を見つけなアカンようになりました・・・

昔なら糸ミミズが周りで沢山見ることが出来ましたが、今は下水が完備されたので、

滅多なことでは見ることがありませんね。

そこで、ペットショップへ!

 

これも時代の流れで、生きてる状態で売ってないのですね・・・

フリーズドライ、やキューブ状に冷凍で固められた物しか売ってませんでした。

取り敢えず、フリーズドライのものを買って、ヤゴに与えることにしたんですが、

水面に浮くんです。そうしたら、メダカがパクパク。

沈むように工夫してみます

 

 

 



最新の画像もっと見る