傾聴ボランティア~緩和ケアにて~

~薬剤師・社会福祉士による小さなボランティア活動~

高齢者医療制度

2005年10月26日 | 在宅ホスピス
先日、医療費の抑制や新たな高齢者医療制度の創設などを柱とする医療制度改革試案が発表されてから波紋が広がっています。

そんな中、終末期医療で医療費が高いことを指摘する政治家もいらっしゃるようです。在宅へ移行すべきだとも。
患者さんのためにどういう医療が望ましいかという議論があった上で在宅へ、というなら納得しますが、終末期医療の医療費が高いから在宅へなどの議論というのはどうも…。
目立つのでしょうか。なんだか悲しくなりました。