昨日は暖かい庭仕事日和でした
ナガーイ冬を乗り切った早春の花をご覧ください

ユキワリソウ

ショウジョウバカマ

三段咲きフクジュソウ

アネモネフルゲンス

黒葉スミレ,ラブラドリカ

シラー,シビリカ

ヒアシンス

スイセン,テタテート
大トリは
春の妖精スプリングエフェメラル

カタクリ
白一色の庭を見ながら雪の下はどうなっているのか、
雪が融けだし、ズタズタになった庭に肩を落としていたのですが
過酷な条件にめげず今年も花は咲きました
しゃがんで足元を見るとそこここに可愛い芽を見つけることが出来ます
至福の一時!
今年も頑張るぞぉ~
お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)
応援よろしくお願いします。m(._.)m

ナガーイ冬を乗り切った早春の花をご覧ください

ユキワリソウ

ショウジョウバカマ

三段咲きフクジュソウ

アネモネフルゲンス

黒葉スミレ,ラブラドリカ

シラー,シビリカ

ヒアシンス

スイセン,テタテート
大トリは
春の妖精スプリングエフェメラル

カタクリ
白一色の庭を見ながら雪の下はどうなっているのか、
雪が融けだし、ズタズタになった庭に肩を落としていたのですが
過酷な条件にめげず今年も花は咲きました
しゃがんで足元を見るとそこここに可愛い芽を見つけることが出来ます
至福の一時!
今年も頑張るぞぉ~
お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)
応援よろしくお願いします。m(._.)m


大雪にも負けなかった花は、なによりも美しい。
グリーンサムさんの庭には色んな花が咲くのですね。
そうそう、グリーンサムさんの真似して
くん炭買って土に混ぜてみました。
家の裏庭では
カタクリの花は土にとけてしまったみたいです。
よろしくお願いいたします。
小さいけど、力強い~
サムさんの庭の花たちは、みんなとても元気がいいですね。
ショウジョウバカマも立派だなぁ~
カタクリは、トリに相応しくて美しすぎ・・・・
三段咲きフクジュソウって、どんなんでしょう?
この子達は、なかなか手ごわくて私は、上手く育てられませんよ。
花粉症に苦しむ春ですが
季節の中では一番好きです
なんだかウキウキ気分
って浮かれてばかりもいられない憂うべき事実が続々とですね
薫炭は、山野草なんかにはいいと思いますよ~
カタクリ融けちゃいましたか
キバナカタクリという洋種のカタクリは
強くてよく増えます
一度お試しあれ
お名前はミクシィでもこちらでもよく拝見いたしています
とても精力的にブログをアップされていて感心しています
今後もよろしく
春はいいねぇ~
エネルギーがあふれてて
山野草は高値で買った後辺りを見ると
フツーに土手や畔に生えていたりします
そりゃそうですね、山野に住んでるんですから
カタクリは群生地が近くにあるんですよ
フクジュソウは購入しました
三段咲きになるはずですが今のところ二段ですね~
ひと月近く咲き続け黄色黄緑黄色と三段になる予定です