before dawn

青年海外協力隊でトンガにて活動、インドの大学で教壇に立つなどしていましたが今は母国で働いています。笑うことが一番大事。

英語ブログ更新「バヌアツで活火山火口付近まで行ったときのこと」

2008-08-05 22:12:01 | 英語ブログ、その他英語関係
A fiery memory of my Vanuatu holiday

フィジー滞在中に バヌアツに1週間行ってきました。確か5月くらいに。

バヌアツは旅行者にとっては見所満載の国でしたが、中でもヤサワ山という活火山の火口付近まで行ったことは、フィジーでサメと遭遇した時と同じくらいインパクトが強かったです。

間近で、活火山が噴火する様を見たわけです。おそろしや・・・
だいたい5分から10分間隔で爆発するんですが、爆発前になると大地が揺れ、「ゴゴゴゴゴ」という轟音が響き渡り、次の瞬間大爆発が起こるわけです。
爆発が起きるたびに、あたり一面 熱風に包まれます。
吹き飛ばされたマグマが、あちこちに飛んでいきます。
「恐い!かなり恐い!でも こんだけ観光客がいるんだから、まあ安全なんだろうなー」と思ってたけど、帰りの車でドライバーが 「そういえば、数年前 日本人観光客が飛んできたマグマに当たって死んだ。」と言い出した。

早く言え! ドライバーよ!

無事でよかったー

でも その夜一番大きい爆発の後、マグマが私達の頭上を飛び越えていったくらいだから、へたしたら本当にマグマに当たってたかも・・・
大地に落ちたマグマは シューシュー音を立ててました。

ちなみに この写真の私のショートカットは フィジーにいるとき自分で切ったやつ。結構いいじゃん。 日本の美容室で切ったら マッチ棒みたいになったから 自分で切った方がよかったよ。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yoko)
2008-08-06 11:46:40
If I had been there ,I surely might have got into panic.And If you also had been there, you might have been surprised by my yell.

But I know If the magmas droped down, I could escape by a narrow. Every time!!

Anyway, I got one lesson in 'Eua.
"I shouldn't cut my forelock by myself"
Matchistick is not so bad, compared with my forelock at that time...
返信する
Unknown (kyon)
2008-08-06 23:36:53
>yoko

i can easily imagine you jumping up, being in a panic at the crater rim and running away from it in your Batabata way which I love.

I really miss your Batabata way. Love it!
I think you took off your bangs in the Batabata way.

The Batabata way is the only way to save the world !! Yes!!
返信する
Unknown (yoko)
2008-08-08 11:47:52
What are you talking about?!
What does Batabata way mean? Is that store name or something like it? There is a big shoes store that named Bata in Thailand.



返信する
Unknown (kyon)
2008-08-09 04:10:53
Come on!
I'm talking about the way you are.

The word “Batabata-san”is used only for describing your awesome behavior.

This word's gonna be in the 広辞苑 by next year at the very latest ; it is so well-known word.

IS THAT UNDERSTOOD?! Darling?


返信する