goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

12月22日(土)のつぶやき

2012年12月23日 | 日本の教育

果物好きにはたまらない朗報。これを機に全ての果物の色素の働きを追究してほしい。 骨粗鬆症予防にミカン 黄色い色素が骨を増やす - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/95ed


小出先生「原発と戦争はそっくりだと思う。大きな流れができると、違うと思っていても大抵の人は声を出さず流れに乗っかってしまう。その点日本はドイツとは全然違う。ドイツはナチスについて徹底的に向き合って歴史に学び、今がある。日本は『騙された』と言うだけ。まったく学んでいない。」

Bakillerさんがリツイート | 365 RT

最近はスーパーのチラシがすぐになくなる!…以前は朝刊でチラシを見ていたが今は新聞を購読しない家庭が多くなった?…新聞の情報はパソコン、iPhoneがあるので必要ない?…ということか?

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

仰る事、重要ですね。解釈改憲でやってきた人々が限界を感じてるという事ですねRT @usagi_company: 話がずれてしまいました。僕が言いたかったのは『違憲である』事を盾にすると逆に『じゃあ憲法を変えよう』という流れになるのでは?と危惧したのです

Bakillerさんがリツイート | 2 RT

自民圧勝で生活保護受給者は絶望の淵に 元公務員ワーキングプアが語る貧困世帯の悲惨な現場 ――政策ウォッチ編・第7回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/297… via @dol_editors

Bakillerさんがリツイート | 5 RT

確かに我々人類は有限には違いない。が、祭り事を司った時の為政者や宗教家等はそれを利用して意のままに世界を支配しようとした。それが暦だ。終末論もその名残りの一つだろう。 東京新聞:マヤ暦「人類滅亡」 世界で騒ぎ:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…


五感で世界を捉える我々人類はどこまでいくんだろう?そんなとりとめのないことを想いながらぼんやりと眺めた。 朝日新聞デジタル:光と映像で世界巡る 東京駅舎にCG映像 - 社会...


朝日新聞デジタル:北大、不適切会計2億円 業者にプール、教員35人関与 - 社会 asahi.com/national/updat…


朝日新聞デジタル:芸大メサイア、2千人の聴衆魅了 ハレルヤなど大合唱 - 社会 asahi.com/national/updat…


ネットでの受けが意外に良かったからだろうか、ネット選挙解禁に意欲的だ。維新やみんなの党も積極的だ。ネズミをとるのはいい猫、ということで、一気にネット選挙が開かれるかも。 安倍氏、ネット選挙解禁に意欲 林芳正氏入閣固まる - 政治...


病んだ米国社会を象徴する事件とその弁明。人間は他の動物たちのように牙や爪を研いで闘うことを止め、文明を推進させたのではなかったか?声明はそれに逆行するものだ。 すべての学校に武装警備員を…全米ライフル協会 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/201212…


ぱいでぃあからの通級報告書の送付についてのあれこれ paidia.blog106.fc2.com/blog-entry-108…



12月21日(金)のつぶやき

2012年12月22日 | 日本の教育

2チャンネルは良くも悪くも現実社会とはある距離を置き、電波遊民的な特異な存在であり続けた。その象徴的存在が彼。どう動くか、今後を見守りたい。 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 薬物売買情報放置の容疑 - 社会...


日本が軍隊を持ったら戦争になるとヒステリックに叫ぶ人がいるが、これはどういう意味だろう?日本が他国を侵略するとでも言うのか。韓国?中国?北朝鮮?台湾?・・有り得ないだろう。世界の非難を一斉に浴びて、石油その他のすべての資源が入って来なくなる。アメリカからやられる可能性もある。

Bakillerさんがリツイート | 133 RT

【モーニングバード4】(高木美保さん)「選挙で自民党に投票した人は原発維持でいいと思って投票したとは思わない。人間は経済的豊かさに弱くて、そちらに期待して投票したと思う。」やはり原発や憲法改正については国民投票を行うべきだと思う。なぜ政治家は誰もそれについて触れないのかな。

Bakillerさんがリツイート | 37 RT

(続き 霞ヶ関あたりを通ると役所から出てくる女性たちが皆マスクをしていた。なんだろうと違和感を覚えた。次の日の枝野会見は「ただちに影響はないだった。」忘れてはいけない。官僚は自分たちさえよければいいのだ。今更かもしれないが忘れてはいけない!

Bakillerさんがリツイート | 67 RT

男子校に子供を入れちゃダメだ。バカになるし根っこの根っこがマッチョで男尊女卑になる。

Bakillerさんがリツイート | 13 RT

思い出したので書きたい。私の初Ustは11/3/15だった。前日福一1号機が爆発していた、朝8時に家をでてCINICからFCCJへと回って帰りは夜8時ごろあまりに疲れたのでタクシーをひろった。霞ヶ関あたりを通ると役所から出てくる女性たちが皆マスクをしていた。なんだろうと(続く

Bakillerさんがリツイート | 52 RT

定検工事が終わると、海に放射能を含んだ水が何十トンも流れてしまうのです。はっきり言って、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。hirainoriobot (元原発技術者・平井憲夫 bot)さんより。

Bakillerさんがリツイート | 6 RT

某未来の党落選議員が画策してる不正選挙訴訟に党自体が乗ったら完全に終わる。

Bakillerさんがリツイート | 13 RT

東北電力・東通原発に活断層で一致 専門家ら ( #テレビ朝日 ) #googlenewsjp #news bit.ly/Wwha9b

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

神が初めに行ったのは、話すことでした。そして、話すことは、先程の意味での言葉なしで話すことですが、それは、そもそも精神の原理なのだと思う。それで、「精神は語り、心は泣き、知覚は笑う」と言われるのですね。 『ものがたりの余白』

Bakillerさんがリツイート | 4 RT

うちの母が「自分の背丈に対して小さい服」のことを『つんつるてん』と言っていて父が「そんなん言うか!」と言っており、夫婦間に亀裂が入りそうなので実際に『つんつるてん』という言葉を使っている人RTお願いします。

Bakillerさんがリツイート | 33823 RT

ともあれ、日本人は愚かだと言う前に、戦後日本の社会がなぜこうまでねじれてしまったのかを考えなければならない。多くの国民が原発に反対しているにもかかわらず、被害者が加害者を選び、そして推進派が主流を占めるに至るこの歴史的現実を直視しなければならない。

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

何かを考える時、思込み偏見その人のクセなどは誰にでもあるものですがそれは永遠に続くものではありません。色々な知識や情報、体験を通して生き物のように変化するものです。イメージが変わると視点も変わります。解決の糸口を見つける可能性はぐんと広がります。『13歳から学ぶ日本の貧困』より

Bakillerさんがリツイート | 5 RT

みんな忘れちゃったのかな。池上彰の選挙報道が面白いとかかっこいいとか言ってるけど、彼は昨年フクイチの事故は大丈夫、心配ないってテレビで説明し続けていた人だよ。母はそれを信じて、慌てて避難した私の頭がおかしくなったと心配してた。彼は自分の間違いを謝ったの?私はやっぱり許せない。

Bakillerさんがリツイート | 76 RT

活断層が無くなった後なら(10億年後くらいに) RT @F_Tvr: 再稼動は、当面も何も、ただ不可能、または自殺行為。QT @kkitagaw 東通原発に活断層 原子力規制委見解 再稼働は当面困難 - 朝日新聞デジタル bit.ly/Va8Q8b

Bakillerさんがリツイート | 2 RT

ひろゆき氏書類送検 ドワンゴ川上会長・夏野取締役にコメントを求めたが……(ITmedia ニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-…

Bakillerさんがリツイート | 2 RT

「都立高生が自衛隊や東京消防庁に1カ月くらい体験するといいのだが、設備がない。全都立高で学校の宿泊訓練をはじめたが、脳幹を刺激するような生命力、あるいは共感する力や人を助けたいという力を体験的に育てていきたい。」猪瀬知事:会見mainichi.jp/area/tokyo/new…

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

『先日、引退後の盲導犬についてショックな話しを耳にした。今でこそ、引退後の盲導犬を迎えてくれるボランティアさん達がいたり、サービスドッグ協会などが出来ているけれど。数年前までは引退後に保健所で殺処分されてしまった子達がいるという話し。 』 blogs.yahoo.co.jp/jackseika/3710…

Bakillerさんがリツイート | 13 RT

海外の学者達の忠告を無視し、細野豪志氏は環境大臣時代に広域瓦礫処理を止める唯一の立場にありながら、あろうことか100Bqを8000Bq基準を引き上げ、情緒的な絆キャンペーンを行い日本世論を二分。川崎市や各地での帰れコール。忘れてはいけない広域瓦礫処理は南川氏と細野氏。

Bakillerさんがリツイート | 83 RT

データ可視化は最近の流れでもあるし、僕はこういう取り組みは好ましく思うよ。データ可視化専門のツールも出ているぐらいだし。 Tableau tableau.globalpreneurs.jp

Bakillerさんがリツイート | 1 RT


12月20日(木)のつぶやき

2012年12月21日 | 日本の教育

女性というだけで評価することは避けたいが、日本では《女系の天皇はどうも…》 などと言っている間に隣国では女性の大統領誕生とか。完全に水を開けられた感がある。朝日新聞デジタル:韓国大統領選、朴氏の当選確実 初の女性大統領へ - 国際...

5 件 リツイートされました

学校の教師は完全に当事者能力を失い、校長は飾りで教師からの報告を受けていない。学校が学校たる要件を失ってしまっているのでは? 相模原・中3いじめ:「認識しながら対応せず」市教委...

1 件 リツイートされました


12月19日(水)のつぶやき

2012年12月20日 | 日本の教育

したたかにしなやかに!今ここでを生きる女性の小気味良いまでの強靭さ! 朝日新聞デジタル:子どもの割合日本一の村で 「いいとこ取り」感覚の同居 - 社会 asahi.com/national/updat…


日本沈没の不安が増大する中、次々と私立校経営が破綻する前兆ではないか?内部崩壊が深刻な日本は取り戻せるのか?自民党の指導層にも統一がない。 朝日新聞デジタル:千葉の私立高が経営破綻 特待制度響き負債5億円超す - 社会...


《いじめ》があり《自殺》があった。が、因果関係は《わからない》。奇妙な論理が教育界を支配している。逆に聞きたい、「どうであれば因果関係ありと認めるのか?」と。 朝日新聞デジタル:浜松の中2転落、自殺と結論 第三者委「背景にいじめ」 -社会...



12月17日(月)のつぶやき その2

2012年12月18日 | 日本の教育

中央集権の時代は終わったのかも… RT @TaxiOgino2: To JP)桑名市と島原市の市長選結果を見ると、滅茶苦茶関心も高かったし、自公民は呆気なく敗れた。島原市の場合、自治体選挙で投票率70%超。これが国政になると、どうして半分ほどに落ちるのか?これはおかしい。

1 件 リツイートされました

想定内の結果。民主政治は所詮衆愚に行き着く…か。この人の論には従えぬが…。今回若者は動かなかった?自分達の政治はそこになかったから。直接民主主義とは所詮アテネ規模に可能なものか…妄想である。 民主政治はなぜ衆愚政治になるのか blogos.com/article/52353/


小泉さんのあたりで団体による政治活動は「派閥政治」として捨て去られた後、たまたま二大政党的になったので、草の根からの積み上げのない「空気による二大政党制」になっちゃったのという印象。twitter.com/skasuga/status…twitter.com/jun_makino/sta…

Bakillerさんがリツイート | 5 RT

反発必至でしょうね。言ってみたかっただけでしょう~米下院議長は年収100万ドル超の所得税率引き上げ提案-関係者 - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/123-MF3SF…

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

p28リーダーはロマンチスト+リアリストの組み合わせが好ましく、胡錦濤はペシミストで温家宝がロマンチストだった。その点あまり良くない組み合わせだった(この点ちょっとイミフというかまあどうでもいい話なのでパス)。p31急激な政治改革は不可能。国民による監視機能、言論・報道の自由から

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

マジに亡命希望者がTWで増えてますわRT @hirougaya: @nokamo009 レッツ亡命

Bakillerさんがリツイート | 4 RT

@ganbarujan @youarescrewed 絶えず、マスコミとの対決、批判が大事では。環境が大事なわけですから、情報を浄化して、質の高いものにするは、文化国家を築く基本でしたね。野放しにしていたら、この低落、小沢氏無罪で、信用台無し、情けない。

Bakillerさんがリツイート | 1 RT


12月17日(月)のつぶやき その1

2012年12月18日 | 日本の教育

自民党の主張を英仏語になおして考えると極右政党のそれに基本的に似た感じになるので、まあそういう反応にはなると思う。維新についても同様。

Bakillerさんがリツイート | 13 RT

このクソみたいな選挙結果を、ちゃんとクソみたいだって、思うことがスタート。これからの政治がどーこーじゃなく、この結果が、情けないし、ダサすぎる。ダサいのは俺らだかんね。恥ずかしいわ。

Bakillerさんがリツイート | 525 RT

【必読】選挙とマスコミの関係、誰が本当に国家を所有しているのか…あからさまに書いて大丈夫?殺されない?と思ってしまう →「国家と国家が裏で手を握り国民を利用するために戦争を作る」という@takeharasinichi 竹原信一さんの言葉。 togetter.com/li/421797

Bakillerさんがリツイート | 4 RT

今日は一人でモンゴル行って銀行口座、証券口座作りたいと言う方に会ってアドバイスして来ました。さすがに行動力が早い、彼はベトナムなど他の新興国にも口座を持っているそうです。来週帰ってきたらどんな体験だったの楽しみです。

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

安倍自民党のもとで、子どもたちには「正義とは何か」が植え付けられ(政見放送でそう語った)、大人には「国民とはどうあるべきか」が植え付けられるのだろう。勿論私は、そんなものに一切従う気はないが #genpatsu #原発 #選挙 #政治 #tpp

Bakillerさんがリツイート | 9 RT

福島でも自民ってなんなん。

Bakillerさんがリツイート | 64 RT

総選挙、予測されたとはいえ酷い結果になりました。自民政権に戻れば、原発稼働もTPP参加も時間の問題。来年7月の参院選が「脱原発」に舵を切れるかの本当の勝負所でしょう。それまでに、原発反対の体制を整えるのが急務になります。

Bakillerさんがリツイート | 52 RT

沖縄でも自民ってなんなん…

Bakillerさんがリツイート | 11 RT

衆院選:「票が動かずショック」…未来・嘉田代表 - 毎日新聞 (12月16日23時) goo.gl/KNSS7 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

・野田首相 党代表辞任を表明自民公明300議席確保自民単独で絶対安定多数確保民主 議席が選挙前の3分の1以下確実・嘉田氏踏み出すきっかけは作れた・渡辺氏ぶれない姿勢認められた

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

@hanayuu  BERLIN反原発市民団体から.日本大使館の前で集会!日本の新政府への要求!antiatomberlin.de/de/aktionen.ht…

Bakillerさんがリツイート | 15 RT

山本太郎さんTBSで「避難の権利を」。マスメディアの責任をきっちり問いました。ありがとう!今日からです。人権と原発と。自民の好きにはさせない。これからが勝負!

Bakillerさんがリツイート | 91 RT

個人を作りたければ、「意志」と「未来」を、他人に託すな。

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

この国に希望が見えない。メーメー子羊のように啼いているだけだ!いっそ声を出すのもやめたら? RT @UedaNoriyuki: 福島県の5つの選挙区中4選挙区で自民が勝利。原発推進してきた自民党の責任より、事故後の民主党の対応の悪さへの懲罰だろうが、しかしこれでいいのか。

2 件 リツイートされました

みんな塾通いの生徒さんによる政治です。現場を知らない人ばっかし。ドリカムは歌だけのこと。ジャパニーズドリームなどあるはずもない。これで国際競争力が付けばおとぎ話だろう。 RT @minami_rika: 愛知は自民党の新人などが当選!喋りがうまいが、皆政治塾出身に見える!


池上さんは口調は丁寧だけど凄まじくパンクな所はイギリスっぽいんだよな。12チャンネルもいかすわw RT @88azuki88: 【選挙】攻めすぎているテレビ東京まとめ【池上彰さん】 - NAVER まとめ bit.ly/R0P4jt

Bakillerさんがリツイート | 177 RT

うちの中学生小学生までマジ?といってるこの結果この子たちが選挙権持つまで頑張ろうこの政治選挙おかしいんやんと考えて投票出来る世代を増やしましょうおかしいんやんの世代が増えたらひっくり返せる親が政治に興味持つ姿勢を子供に見せましょう #AJOP #総選挙

Bakillerさんがリツイート | 22 RT

この問題がいよいよ鮮明になってきた。隷従をすすめる洗脳教育の偉大なる成果だ! RT @TakashiAizawa: @Yuki111 私達が311以降ずっと戦ってきたのは原発マフィアよりもむしろこの国の無関心病、自分で物事を思考出来ない病かもしれないです。恐るべき現代病です。


あかん、本当にこれはあかんよ。選挙に行かなかった人の所得税、2倍取れよ。 RT @asahi_kantei: 投票率は59%前後 戦後最低の可能性も 衆院選 - 朝日新聞デジタル bit.ly/RxIx1d

Bakillerさんがリツイート | 2 RT

自公でギリギリ三分の二。もし造反が出て何人か欠けても、維新に手を突っ込んで回復できる。党執行部の指導力は高まった。来年のダブルはないな。

Bakillerさんがリツイート | 12 RT

国民の意思を重視するシステムにしたがい、国民の幸福に貢献することだけを唯一の行動規範とするならば、国を支配するのは簡単だ。

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

さ、何はともあれ放射能はなくならないし、いつも通りベクレルフリーな食材をDIGっていくかな~ 被曝したくないもんね。#脱被曝

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

これが国民の選択、って言っていいのかな?道理で様々な人間の心理や行動の実験場になるわけだ RT @natsu_yuki_blog: とうとう、憲法9条が改正され、戦争ができる日本になる。 ( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh)

1 件 リツイートされました

瘋癲老人のひび割れた高笑いが聞こえる…全ては御意のままに…ハッハッハッハッ… RT @taunya3313: 友よ この闇の向こうには


自立できない依存症の国ながらいっぱしの国粋主義を掲げたりする。米国もちょっともて甘し気味だろう。 RT @Jfkapny: なんという一日だったか…明日からは違う日々を送ろう。日本は右に舵を切った。

1 件 リツイートされました


12月16日(日)のつぶやき

2012年12月17日 | 日本の教育

常に機会を窺っているように思える。 @dztp 自民党は「徴兵制をやる」とは言ってない。が、所属議員が時々徴兵制の価値を認める発言…その度に世間からツッコミをくらい「徴兵制はやらない」と弁解…マニフェストに「奉仕活動を必修にする。その中には自衛隊での活動も含む。」と書いてある

Bakillerさんがリツイート | 7 RT

再)【必見:拡散】米NZ両国「TPPで日本韓国押しつぶす」&悪魔のモンサント社(TPPの怖さ・極悪非道さを詳しく解説:動画)j.mp/w2m9Pf  #iwakamiyasumi #videonews #genpatsu   #anti_tpp... 

Bakillerさんがリツイート | 52 RT

日本では大学を競争させようとしても限界があるかもねーせめて先生の競争ぐらいやらないとねえ。こんなに競争らしきものがないのによく科学レベルを保っているとは思うよ。これって科学者レベルの個人的がんばりで支えているだけじゃないのかなあ。バックに公務員としての身分保障とかあったとは思うが

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

マイケルの話をする為に書斎で本を探していたら、忌野清志郎さんの本と手紙が出てきた。「瀕死の双六問屋」という本。「地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めている。」という書き出しで、憲法の危機を訴えている。12年前の本なのに今と全く同じで驚愕。

Bakillerさんがリツイート | 4401 RT

再)「種子を支配すれば食料を支配できます。この戦略は爆弾よりも銃砲よりも強力です。世界を支配するのにこれ以上の方法はありません。」モンサント社 bit.ly/nk7Ov0 #iwakamiyasumi #videonews #anti_tpp  

Bakillerさんがリツイート | 84 RT

東京新聞:米乱射容疑者 母射殺後、学校襲撃か:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…


外敵から自己を守るために銃が使われたことはまずない。米国はそういう野蛮な発想の銃社会から脱却せよ。そうすれば世界を軍事で支配しようという考え方も変わるだろう。 東京新聞:米乱射容疑者 母射殺後、学校襲撃か:tokyo-np.co.jp/article/world/…


子どもをつくる方法は知っていたけれど、人の親になる方法は学んで来なかったらしい。今の教育ではこの手の人間が作り出される。 1歳窒息死、容疑の母「掃除の邪魔でごみ袋に」 - 社会 - 楽天woman woman.infoseek.co.jp/news/society/2… @RakutenWomanさんから

1 件 リツイートされました

同意!やるしかない。 RT @marujunkororin: みなさん、がっかりしてる場合じゃないです。ヨーロッパでも中米でも、ねばり強い長年の闘いがあって民主主義を手にしてる。日本では311後初めて自分のアタマで考え自分たちの足で歩き出そうとした初めての選挙だった。まだまだ、

Bakillerさんがリツイート | 16 RT

RT ytamago: 岡山だって廃棄物処理会社には自民のポスターいっぱいでゾッとするよ。瓦礫でも持ってくる気かな。組織票内部告発して欲しい。無理矢理書かされ会社から投票いかされてるとか。

Bakillerさんがリツイート | 11 RT

小選挙区制の恐ろしさを見せつけられた。RT @Artanejp: 結局、少数派はこうやって押しつぶされてくんだろうね(´・ω・`)

Bakillerさんがリツイート | 5 RT

@FRCSRJP 原発は世界中にありますが、日本の汚染度は酷いです。迷っている人は、ビザのことは考えています。しかし多くの人にとって、お金の問題は深刻で、実際に逃げれる人はわずかです。日本の多くの人は残念ながら貧困です。自公民のおかげで、円安になれば、本当にアウトです。

Bakillerさんがリツイート | 10 RT

NHKが日本では「ミサイル」と報道、世界へは「ロケット」、だからロケットが正しい。こんなものは謎解きしないでもすぐにわかる。いいかげん、アホどもは消えろ!!!  pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-154… 

Bakillerさんがリツイート | 6 RT

教師派遣が仕事なら彼にとって教師は一種の「商品」、なら生徒を「連中」と呼んでもおかしくない。ここで教育は人を育てる営為ではなく物を売買する商行為だということ。 教育の現場で生徒を「連中」と呼ぶのは普通になっているのでしょうか。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

1 件 リツイートされました

言語Aと言語Bみたいのがあるのかな。にほんご、と、にっぽんご、みたいな。同じ言葉を話しているように見えるけど、公共圏も、ひいては規範の問題も理解せず机上の空論といい、同時に他方では実存を心の問題ねwと切り捨てる。どんな異文化なんだろう。

Bakillerさんがリツイート | 4 RT

公職選挙法違反??選挙期間中にやってはいけない行為とは tsuda.ru/tsudamag/2012/… やったらダメなこと→ 公示日以降にTwitterで「●●さんに一票を入れよう」「●●さんを応援に行きます!△△さんに票を入れましょう!」は公職選挙法違反抵触の可能性

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

宇都宮けんじさんがなぜ今必要とされているのかは、街頭演説の光景を見れば一目瞭然だと思う。応援に駆けつける人々の世代や服装の多様性。手作りのグッズ。あまり洗練されていないけれど、懸命なスタッフ、ボランティア。「何とかしたい」という思いに溢れた、暖かい人のつながりがそこにある。

Bakillerさんがリツイート | 25 RT

憲法9条の会で講演。尖閣を煽り、それを自衛隊の米軍傭兵につなげる動き(改憲、集団的自衛権)を止めるには、尖閣問題を理解すべき。尖閣で煽られ米国隷属を正当化しているのだから。「尖閣固有の領土で国際的問題ない」は間違い。ポツダム宣言読んで。米国は領有権でどちら側にもつかないで明白。

Bakillerさんがリツイート | 150 RT

日本政治:憲法9条の会で講演。今度の総選挙で改憲グループが3分の2を獲得することが現実味を帯びてきた。日本がこんなに右傾化するのを誰が予想していただろう。尖閣で煽ってそれを自衛隊を米国の傭兵化する動き(集団的自衛権)が加速する。米国に誘導され煽動する人物がいて、国民は見事術中中

Bakillerさんがリツイート | 278 RT

@Chooemon92 ご教授感謝します。「卒原発」って脱原子力ムラだから余計「未来の党」を敵視する輩が多いのだ、とわかる。。。いのちの側に立ってるのにマスゴミのせいで「小沢新党にすぎない」とボランティアの際、じぃさんに言われた。ネットやらない人の誤解解くのはタイヘンだぁ。

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

このエセ民主主義的な代議制という制度そのものがもう若者の声を盛る器としては役割を終えた。インターネットによる現代流直接民主主義が必要とされる。 RT @berenangk_s: …若者の声に耳を傾けてほしい。私たちの声を届けなければこの糞な世の中は変わらない。だから選挙に行こう。


憲法改正・15日読売社説批判:自民党圧勝を見込んで読売が憲法改正打ち上げ始めた。「憲法改正”3分の2”要件緩和を糸口に。自民、維新、みんなの各党が憲法改正要件の緩和を掲げた意義は大きい。「過半数」と改め、改正要件を緩和することが、時代の変化に応じて憲法を見直す一歩となる」露骨

Bakillerさんがリツイート | 181 RT


12月15日(土)のつぶやき

2012年12月16日 | 日本の教育

またまた本末転倒というか勘違いというか…。何で公立校離れが起きたのか、それはどういう意味を持つか等、検討されたのだろうか?これは応急処置に過ぎない。 入試前倒しが人気 大阪府の公立高、普通科4倍 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/92gq


それでも米国は《個人の自由と権利》の名目で銃を持ち続けるのか?米国の歴史は銃との関連で繙くこともできる。 朝日新聞デジタル:米の小学校で男が銃乱射、児童20人含む26人犠牲に - 国際...

1 件 リツイートされました

原発規制を骨抜きにしてきたのは誰だったっけ? 朝日新聞デジタル:久々の小泉節、脱原発訴える 都内で応援演説 - 政治 asahi.com/politics/updat…

1 件 リツイートされました

ああ、事もなき佳き日かな!我が校にいじめは存在しません。全ては本人の勘違いです。めでたしめでたし! 朝日新聞デジタル:札幌の中1自殺「いじめ確認できず」 検討委が報告書 - 社会...



12月14日(金)のつぶやき

2012年12月15日 | 日本の教育

謎めいた不可解な事件は死を遂げた者達の呻吟を何一つ明らかにしないまま、暮れなずむ海へと漕ぎ出した。闇は限りなく深い。 美代子容疑者、不起訴へ 供述調書、一通も署名せず自殺 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/91o6


小泉と竹中が進めた郵政民営化は大失敗に終わったが、今回の笹子トンネルの崩落事故をきっかけにして次々と見つかったトンネルの不具合の報道を聞いていると、整備の不備で事故が起これば人命に関わるような道路を民営化して競争原理を働かせたことが果たして正解だったのか疑問に思う。

Bakillerさんがリツイート | 101 RT

サンタの存在って何歳になったら正直に告げるべきなんだろうなぁ。とりあえず、信じているうちはずっと来るし、信じない子どものところには来なくなるって答えてるんだけど…。

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

@RinRinRinjiro 我が家は小学校高学年の時でした。教えたわけではなく、バレてしまったのです(>_<)でも未だに私に「クリスマスプレゼントは○○が欲しいんだ~」と言ってきます(^^;)信じていなくても来るもんだと。

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

どんなにひどい病気になっても、医師が人生を決めるのではありません。あなたの人生はあなた自身のものです。あなたを応援している人が大勢いますよ。(^_^)

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

とうとうコメにまで! RT @taromtber: 今すぐやって!12/14(金)〆切【緊急拡散】遺伝子組換えイネの意見の募集(パブリックコメント)についてenv.go.jp/press/press.ph… 

Bakillerさんがリツイート | 137 RT

かって「巨悪は眠らせない」と豪語した検察が、実は巨悪は、検察と最高裁判所であった!bit.ly/TXAdqm

Bakillerさんがリツイート | 10 RT

祈るとは行動すること。 "@mariscontact: 命を大事だと思うのなら、子供の避難とがれき焼却停止のために動いてください!祈るのも大事だが、この国難では行動はもっと大事です。私はそう思います。どうか今生きている人、未来を生きる人のために動いてください。"

7 件 リツイートされました


12月13日(木)のつぶやき

2012年12月14日 | 日本の教育

東京新聞:敦賀活断層「クロ」 再稼働に焦点 即時停止は4党:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi… 「安全でない原発をばらまいてきたのは自民党だ」

Bakillerさんがリツイート | 1 RT

哲学は明らかに、一つの綜合的な活動という意味で可能性の総和でしかないか、しからずんば無であります。繰り返して申しますが、哲学は一つの綜合的な活動という意味で可能性の総和であるか、さもなければ無なのです。ヘーゲルにとって哲学とはまさにこのようなものだったのではないかと思われます。

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

@fuunin @MIYAKESMADDOG @rkernel @veganfestival @05030612 国民の生命や生活を守るため信念を持って発言されるこの方が奇人扱いされるなら国会は相当やばいということ。平智之さんのように人の心と能力を持った方を国会へ戻したい

Bakillerさんがリツイート | 6 RT

誰かの価値観ではなく あなたの心がわくわく喜ぶことや 情熱を感じること その熱 温度を 感じてください。心の わくわくセンサー 情熱センサーが キャッチする明るい方向に 様々な可能性がいっぱいに満ちた 新しい世界が開けています。

Bakillerさんがリツイート | 21 RT

京都一区 平智之さん 原発と年金と医療の破綻は同じ: youtu.be/uuXCeeAezhc @youtubeさんから

Bakillerさんがリツイート | 9 RT

中身のある仕事をしっかりしても、評価されない人は評価されないし予算のない人は予算がない。中身などなくても変に金満な人、権力を持った人なども現実に存在するし、世の中はきわめて理不尽かつ無残に出来ているなと思う。iPS細胞ノーベル賞授賞式報道など見るとなんとも暗澹たる気分になってくる

Bakillerさんがリツイート | 18 RT

@shigtom @suguronao @kubota_photo 緑の党が平智之さんを推薦してなかったのが意外でした。みんなの党で唯一当選してほしい人物。

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

彼は与党内部にいて大飯再稼働を阻止できなかった責任を感じて離党した本当に立派な政治家ですよ。 RT @nikonikochan5 酷い奴! “@realityofjapan: 京都1区 平智之 氏。民主党から逃げ出し、みんなの党から出馬。投票前に名前で検索。隠れ民主にご注意を。”

Bakillerさんがリツイート | 10 RT

TPPは小泉「構造改革」の焼き直しなのです。これは、いわゆる“ショック療法”で日本は立ち直るという「議論」ですが、それが散々な結果に終わったことは明らかです―― 思考停止のTPP――総選挙に問う(2) - 金子勝 buff.ly/S1YgW9

Bakillerさんがリツイート | 24 RT

小出裕章京大助教「運転中だった1号・2号・3号の溶けたものがどうなってるか調べることはできない。4号のコンクリートやポンプの劣化は当然。使用済み燃料プールには広島の5千発分のセシウムがあり、最悪の場合、これまでの10倍の放射性物質が出る」 #sokotoko @tim1134

Bakillerさんがリツイート | 153 RT

演説の力。東の山本太郎 西の平智之。微塵も嘘のない言葉の感染力の凄さ。“@bot_kingenpatsu: <街頭演説12年11月24日17:00@四条河原町>映像・文字おこし有り。blogs.yahoo.co.jp/spa_fullcolors…

Bakillerさんがリツイート | 18 RT

燃えさかっている火にあたるのが外部被曝なら、内部被曝は、その燃えさかっている炭を飲み込むようなもの。そんな危険な事を、TVで全国に向かって「食べて応援」と言って宣伝することは罪ですよ。(2012.12.3岩上安身インタビュー)

Bakillerさんがリツイート | 22 RT

障害による生活保護受給家庭の場合、個々のハンデに加えて担当の職員の日常生活への干渉が多く、生活保護を貰いたくて貰っている人など私はお会いした事がない。家庭に子どもがいる場合など一番分かりやすく、一緒に住める期間はせいぜい高校生まで、後は子どもと世帯分離をしなければ実質の打ち切り。

Bakillerさんがリツイート | 18 RT

「率直に言って、日銀は政府に介入されても仕方がないと思われる」 / “日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 - Bloomberg” htn.to/ezVT98

Bakillerさんがリツイート | 32 RT

国粋主義者・差別主義者・軍国主義者を「保守」と呼ぶのは、いい加減にやめてもらいたい。保守主義とは、人間の限界に自覚的であるが故に、伝統と自然を重んじ、極端を排し、急激な変化を戒め、緩やかな改革を志向する、そういう傾向を指すのであり、国粋主義・差別主義・軍国主義とは対極。

Bakillerさんがリツイート | 1052 RT

カルピスを飲むと、短期的な記憶力や集中力を高める作用があるという研究結果が出たとの記事。頭が良くなるならいくらでも飲みたいところだが…乳酸菌飲料に記憶力改善作用=中高年者で確認―カルピスheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-…

Bakillerさんがリツイート | 3 RT

これは必要だろう。だが11日には米国で軍事用シャトルが打ち上げられている。人工衛星から攻撃するものらしい。こちらはマスコミが小さく報道するか知らぬ振りをしている。 官房長官声明「国際社会と連携」〈北朝鮮ミサイル〉 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/91n8

2 件 リツイートされました

いつからアプリオリに近隣の東アジア国家はならず者で、米国は善なる国家になったのか?75年前、鬼畜米英と戦い絶命した者達の声を聞いてみたい。 「日本ができることはやらないと」 石破・自民幹事長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/91sm

1 件 リツイートされました