翁長知事が病をおして辺野古埋め立て承認の撤回を表明されました。その精神力に敬意を表します。撤回に至った理由は、環境保全に留意しなくてはならないのに沖縄防衛局は全く留意していないこと、埋め立て地域が軟弱地盤でしかも活断層が指摘されていることなどです。世界情勢からも新基地は不要です。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2018年7月28日 - 20:50
よく言うよ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 07:20
「安倍真理教」信者のアンタの言うことじゃない! twitter.com/ash0966/status…
さすがにグーミンの国民も
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 07:25
目覚め始めたようだ。
隣の家が火事なのじゃない
我が家が火事なのだと!
放火犯も分かったと! twitter.com/meow164/status…
これ、すごく面白いじゃない!
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 07:31
そして、すごく説得的じゃない!
保存版にしたいじゃない! twitter.com/giubilomario/s…
日本はそのうち、自己中のグーミンばかりが棲む独裁国家「美しい国」になる!?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 08:13
痴愚神礼賛もそこまでだ。
安倍坊ちゃま、頑張ったね
ハイチュウあげる
さいなら! twitter.com/yukinokakera/s…
日当税込2万はらって災害復興の現場の人足を1万人集めて働かせても、1日2億で済む。たった2億。1ヶ月まるっとやってもわずか60億。その金を出し渋るから、「ボランティアが足らない」とか意味のわからないことを言う。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年7月31日 - 07:34
勝手にしろ!
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 08:21
お前んとこの牛乳も牛肉も、その他一切のもの買わないからな! twitter.com/esmhal/status/…
無意識にネトウヨ脳になってる人にはちゃんと「あ、それネトウヨみたいですよ」って言ってあげた方がいいと思う。
— はるみ (@harumi19762015) 2018年7月29日 - 19:03
あたまにウンコついてたら知らないまま歩くより指摘して欲しいでしょ?
糾弾するのでなく、ネトウヨみたいに見えちゃうぞって言ってあげることが大切♡
馳浩、議連会長なのに、だんまりですか。
— 上瀧浩子 (@sanngatuusagino) 2018年7月29日 - 20:51
「LGBT議連の会長を務める自民党の馳浩・衆議院議員に書面で取材を申し込んだが、コメントできないとの回答」
「いま見解を述べないで、何がLGBT議連だと思います」 元首相補佐官が声を上げた… twitter.com/i/web/status/1…
「立憲民主党の福山哲郎幹事長は30日の記者会見で、性的少数者(LGBT)に対する差別解消の一環として、同性婚を可能にする法整備を検討していると明らかにした。」
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年7月30日 - 20:33
立民、同性婚の法整備検討 LGBT差別解消へ: 日本経済新聞… twitter.com/i/web/status/1…
毎度言ってるけど、中学校などで憲法について教えるとき、「三大義務」とやらを繰り返しすぎなんだよ。その結果、「日本国憲法の三大原則は?」という問いがあるとして、それに対する答えの多くが「勤労・納税・教育」となることは想像に難くない。そのレベル。教育の失敗の典型例。あ、故意ですかね。
— ワイド師匠 (@feedback515) 2018年7月31日 - 07:25
そもそもジョークに良い悪いがあるのかな?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 09:24
戦争もゲームなら、外交もまた利口なゲームかも。
トランプが金正恩に携帯番号を教えたワケ 「何かあったら連絡してこい」:PRESIDENT Online - プレジデント… twitter.com/i/web/status/1…
同調圧力の強い学校空間の中でそういう心的傾向を身につけてしまうことが多いかも。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 09:55
IQは高そうに見えても、ワーキングメモリーが低かったり。
でも、ただ念じても何も変わらない。変えたければ自分の周りの環境を変えること。
自分で動けば周… twitter.com/i/web/status/1…
●日本の貯蓄率は3.2%で先進国で最低レベル。92年は14.7%でトップレベルだったのに凋落の一途。貯蓄大国というのは過去の話
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年7月31日 - 09:33
●戦争中でさえ「家計所得」はプラスだったのに、マイナス3.7兆円に転じた。貯蓄を取り崩して生活するしか… twitter.com/i/web/status/1…
もうこの人は終わりです。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 10:02
日本の学校教育のヒエラルキーの終わりの表象かも。
愚鈍力の勝利です。
🤣 twitter.com/XKyuji/status/…
ふーん、こんな問題あったんだねえ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 10:23
創造か盗作(剽窃)かは新しくもあり古くもあるし、海外にもある。
芸と芸術の問題もあるかな?
オラは、結晶化作業は個人の技だが、全ては剽窃、借り物。創作・創造?イノベーションとかエンターテイメント… twitter.com/i/web/status/1…
そんなこと日本が勝手にやったら、海外から袋叩きにされるんじゃないの?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 10:25
いい加減にしろ!ってね。 twitter.com/picoyai/status…
精神科関連の本を読んでいて、ふと疑問に思う時がある。精神科医は患者に何を求めているのだろう。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年7月31日 - 12:04
以前、母親たちが集まって「我が子がどうであってほしいか」1つずつ書いた。その願いから浮かび上がった子ども像は現実にはどこにも存在しないものだった。
精神科医も同じかな。正常って何だろう?
昔、満州国という大日本帝国の傀儡国家があってな、関東軍参謀長の東条英機と並び、実権をふるった満州国総務次長の岸信介という男がおったそうな。男は戦時中、首相兼軍需大臣となった東条の下で、国務大臣兼軍需次官となり、軍需生産を指揮した。… twitter.com/i/web/status/1…
— 田中 信一郎 (@TanakaShinsyu) 2018年7月30日 - 21:26
・なんとかマンデーとか
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年7月30日 - 23:53
・かんとかフライデーとか
・五輪ボランティア休暇とか
・休日の移動とか
全部「動員の思想」だから腹立たしいのです。
「休暇の自己決定権」。それだけでよいです。それで終わりです
職場の敷地を歩いていたら、遠くから声をかけられた。
— BASIL🌈 (@basilsauce) 2018年7月31日 - 07:40
別部署のポーランド人の女性。
Japan's Secret Shameを観たそうだ。
目を丸くしながらこう言った。
「大ショックだった。日本があんな国だとは知らなかった。女性(杉… twitter.com/i/web/status/1…
@giubilomario 八百万の神様がそこら中にいて、他の神に寛容な日本が自分は好きです。
— 仮 (@shinfutbolkari) 2018年7月30日 - 21:58
女神転生という、インドの神と北欧の神を合体させるゲームもあるくらいですしね(笑)
@giubilomario キリスト教やイスラム教の人達からすると日本には宗教が無いんでしょ?って疑問がここに出てるね、日本はそこに神が居るのは当たり前の八百万の神の国だしおてんと様が見てるよって普通だからね、海外の方達には理解しにくい宗教感を持っているんだと思うよ。
— 山猫 猿馬見れんだろ大会(´・ω・`) (@maidoosawagase3) 2018年7月31日 - 11:55