首相、消費税10%引き上げを前提に、「教育や子育て」に使うなどと言い出した。増税の是非は総選挙の大争点となる。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年9月19日 - 14:01
8%への増税が、深刻な消費不況を作りだしているもとで10%増税ができるか。大企業に大減税をやりながら庶民増税が許されるか。10%は中止、富裕層と大企業に応分の負担を!
菅野完氏の言論を封殺するどんな大義名分がTwitter側にあると言うんだ? twitter.com/product1954/st…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 00:18
安倍氏の日本壊し、国家私物化の飛び抜けた才能には脱帽だ。既定の上昇志向とは全く異なる手法で自らの野望を実現させた手腕には驚嘆する。彼の知を蔑む輩こそ愚鈍の極みだ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 00:56
ただ、余人の想像も及ばぬそんな優れた異能を生産的な方向で活用出来ず… twitter.com/i/web/status/9…
という声もあるな。無視できないよ。 twitter.com/pizonat/status…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 01:02
9月23日今治デモですが、山本太郎来ます!森友問題追及中の豊中市議、木村真も参戦。
— 黒川敦彦@加計の図面戦争なう (@democracymonst) 2017年9月19日 - 16:40
12時~ しまなみアースランド駐車場集合
加計学園工事現場前までデモ
16時30~ 市役所集合デモ
※こちらのデモには山本太郎は参加できません。
是非とも今治に来てやってください!!
言わば底流として眠っていたものが、何かのキッカケによって発症したのだと…大いにあり得ることだ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 01:13
それは遺伝として生得的に受け継がれたというよりは後天的な環境的な伝播という要素が強いのではないかと考えている。 twitter.com/psychic_trauma…
Twitterによる言論封殺の趣がぷんぷんする。Twitterはこれが初めてではないはず。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 01:28
ぜひ、その弁明を聞きだい twitter.com/masaru_kaneko/…
世の中妙な物を発案する人がいて、それを楽しむ人も。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 09:09
誰でも憧れの中年太りパパに。ムダ毛までも忠実に再現した「ダディバッグ」が話題。現在販売パートナー募集中。(世永玲生) - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2017/09/18/DAD… @engadgetjpさんから
義務と権利…まさに!いつも言っている人に、「どうぞ」とお返ししたい。 twitter.com/matsuikei/stat…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 09:14
確かにそうだが、それではギルドの世界、蛸壺の中でしか生きられないような…。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 09:29
親しい仲間内だけで付き合いそれだけで生きる世界を完結させるかも。しかし、それでは永遠に外部とは継がれなくなる?
むしろ自分達の特性を外部の理解にまで広げ、… twitter.com/i/web/status/9…
安倍政権は北朝鮮のミサイルの恐怖を煽り立てるだけで(でも、彼自身は外遊したりゴルフしたり楽しく会食したり?)、国民にきっちり知らせる基本的な義務を怠っているのではないか? twitter.com/hyodo_masatosh…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 09:33
現代人はとかくストレスを溜めがち。暫しヒーリング・ミュージック、リラクゼーション・ミュージック、チャクラ、チベット・ミュージック等に身を任せ、心を解き放って見ませんか。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2017年9月20日 - 23:16
この始まりも終わりも定かではない悠久の音の流れに身を任せたい。
youtu.be/ksDsUYPofDs