ほぼ笑いっぱなしの実に楽しい最終回でした。あれやこれやと盛り沢山出でスタッフの皆さんに大感謝です。始まった当初の直人の若いこと、あんなに可愛くて綺麗だったのね、知ってるけど☺️16年半という日々の積み重ねが皺になり深みになりより男ぶりを上げとてもいい顔になったなとしみじみです。泉ちゃんはまだ若いけどもっと若くて素敵な大人の女性になりました。あれほどやらないと言ってた料理もするようになったのね。
桔平さんのゲストも嬉しかったです。最初に藤木くんに会った時どう思った?
藤木くんはとても魅惑的な男性、見つめられるとドキドキしちゃうね。というのはドラマ用のコメントだったでしょうか(笑)私はアンティークが大大大好きでずっとアンティークの続編を夢見てたのにタッキーの引退で夢は砕け散りました。でも桔平さんといい関係が続いていることはとても嬉しいです。アンティーク以来共演してなくて是非是非ガッツリと共演して欲しいです。
最後の釣りロケも楽しかった〜なんといっても直人が素で楽しそうで、それを見てるだけで楽しいです。成果はイマイチでしたが。
有田さんの上田さんの話が可愛かったです。幼馴染ではないだろうけど学生時代からずっと一緒でこういう関係は一生続くんだよね。
ギターを弾く直人は最高にカッコよくツイッターも大盛り上がりでトレンドに入りました👏
そして最後の挨拶がよかった。泉ちゃんは泉ちゃんらしく、上田さんは面白く。最後は直人の挨拶でおしゃれイズムのMCは直人なんだよね思ったらツイッターでそういう声が多かったのも嬉しかったです。
自分の思いもしっかり言って全ての人に感謝の気持ちを述べる挨拶は素晴らしく、スポンサーの資生堂さんへも感謝。次の番組のおしゃれクリップのことも言うなんてなんて気が効く人なんでしょうね、恐れ入りました。ファンとしてとても誇らしかったです。
一度でいいからゲストを呼ばないMC3人のおしゃれイズムが見たい、テーマ曲の生演奏を聴きたいという夢が遂に叶いました。夢が叶ったらもう最終回でした。普通に終わったらどうしようと最初は少し不安もあったんですが、スタッフの皆さんのMC3人への、楽しみに見てくれてる視聴者の皆さんへの愛に溢れた見事な素晴らしい最終回でした👏
ここからは最終回を見る前に書きました。↓↓↓
最初におしゃれイズムのMCをやると聞いた時は驚きました。嬉しかったけど心配の方が大きいみたいな。でも上田が発表されると、ああそういうことかと。そりゃいきなりMCは出来ませんよね。上田さんの役割は司会進行でした。
最初のゲストは観月ありさちゃん、よく知った仲でちゃっと安心してました。始まった頃はまさか16年半も続くと思いませんでした。でも5年目、6年目、7年目と回を重ねて早10年には👏でした。最初の頃はどれくらい続けられるのかなと思っていたのに、いつのまにか終わる日が来ると思うことはなく日曜の夜はずっと続く、ずっとは無理でも20年はやって欲しいと思っていたのに突然の終了の発表に唖然としました。コロナの影響はやっぱり大きかったのでしょうね、みんなマスクするから化粧品の売り上げも相当落ちたのでは? いつもなら今頃は秋の新色、秋色リップとかいうCMがバンバン流れてますもんね。まあそんな大人の事情は置いておいて、さようならおしゃれイズムであると同時にありがとうおしゃれイズムです。
資生堂さんのことを書いてるのに資生堂さんへの感謝の言葉が無いことに気づきました。昨日の直人の挨拶を聞いて、そうだわ、資生堂さんにも感謝しなくてはと←ここは今書いてます。16年半の長い間一社提供のスポンサーをありがとうございました。
イズムの思い出といえばまず衣装(笑)今は落ち着いた素敵な衣装が多いですが、最初の頃ってかなり冒険してませんでしたか? こんな服があるんだなと思うこともしばしば^ ^
私が忘れられない衣装は、母親が畑仕事をするときにいつもはいていたもんべと直人のパンツがクリソツだったことです。うそっ〜あれって家にあるじゃん、これはおしゃれなのか?母は最先端のファッションで野良仕事をしてるのか(違うし)お口あんぐりで見てました。誰の回だったかしら、ブログを遡ればわかるかな、いやちゃんとカテゴリー「イズム」に入れてないかも、探すの大変かも、大雑把な人間なので。毎週今日はどんなお洋服かしらと楽しみでもあり、ときには怖くもあり(笑)でしたが毎週楽しませて頂きました。
イズムの売りといったらやはりロケでしょう。ロケがあるとテンションが上がります。ゲストのファンの皆さんも藤木さんとロケに行って欲しいよね、スケジュールの都合もあるでしょうが。ゲストで来る度にロケに行ってくれるゲストさんは大大好きです。勝負事になると負けない直人、上田さんにもガチで勝負に来るとかゲストをたてないと言われてました。特に釣りロケは素で楽しそうでした。ロケは私服が多いとかでこれもまたドキドキ、最近の釣りロケでは釣りいろはさんの洋服を着るので心配はなくなりましたが。
藤木さんと釣りがしたいと言うゲストの方が最近は多かったんでしょうね。ゲストの方といろんな体験するのも楽しかったです。イズムで行ったお店に行って同じもの食べたり、ロケ地巡りしたり、楽しかったです!いとうあさこさんとの鎌倉デートは最高でした❤️あのお店でピザ食べましたよ。京都や大阪にもロケ地巡りに行きました。コロナが収束してももうイズムのロケ地巡り巡りには行けないのね、ちょっとしょんぼりです。でも楽しい思い出が沢山出来ました。
共演した俳優さんがゲストの場合はもっと直人に任せて欲しかったなとそれは最後まで残念な部分でした。直人は上田さんのことをいつも日本一のMCと言うだけあって、自分は一歩ひいて上田さんに委ねてしまうんでしょうね。上田さんがいないときのMCは思った以上に上手かったです。こういう落ち着いたトーク番組が見たいと思いました。
ブログに「ありがとうおしゃれイズム」とか「ありがとう○○さん」とゲストの名前を書くほど神回の回が沢山あり大感謝です。今日のはイマイチだったなと思う回も多々(おい)ありましたが^ ^
毎週日曜の夜にイズムを見て、上田さんとゲストのトークに笑ったり、反面ちょっと煩いよと突っ込みたくなるときもありましたが流石だなと思うことも多く楽しかったです。泉ちゃんの衣装を見るのも毎回楽しみで、その自由奔放さに感心したり自分には一ミリもない部分なので憧れたりもしました。そして我らが藤木直人!私たちの藤木直人!ロケがなくてつまんなかったり、今日はあんまり声が聞けなくて残念だったなという回もあったけれど、そこにいるだけでその笑顔を見るだけで癒されて元気をもらって明日から始まる一週間を頑張ろうと思う日曜の夜に欠かせない「おしゃれイズム」でした。
昨日の最終回でわかったこと。イタリア土産の時計を上田さんがしなくなったのは誕生日に新しい時計を直人からもらったからなんですね。
おしゃれイズムが16年間続いたのはスタッフの皆さんの番組に対する熱意と愛情、MCの皆さんへの愛情だったと思います。MC3人が笑ってしまうくらい号泣するスタッフもいたそうですが、これからも身体に気を付けて健康で楽しい番組を作ってくださいね
上田さん、泉ちゃん、直人さん、この3人は裏表がなく性格がいいんだろうなと思います。だからこそスタッフに愛され長く番組が続いたのでしょう。
御三方はいろんな才能を持っていてこれからも様々なフィールドでご活躍のことと思います。陰ながら応援しますよ。直人さんには陰ながらではないですが(笑)
日本一のMCの上田さんと、世界一自由な泉ちゃん、笑顔の素敵な2枚目俳優でたまに毒を突っ込んでくる見た目より面白い藤木さんという他にはない絶妙なバランスの3人でした。
唯一無二のおしゃれイズムよ永遠なれ! 楽しい16年半をありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます