現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

外交の勝利とは

2018-03-26 | 思い遥かに
ニュースソースに注目した。情報源が北朝鮮国内で、それを脱北関係者として新聞社が聞き取り、記事にしている。プロバガンダを前面にしたテレビ放送ニュースにもなっていない、それで、同じような朝鮮語の文化を感じてしまう。外交的勝利を果たしたとなれば、そういう見方となる。投げかけた首脳級の会談は見せかけであっやかもしれない。それをそうあっさりと、よしやろうという回答は、トランプ大統領ならではの趣であるし、それ以後の北朝鮮側のメッセージはおおやけにはない。これだけのことを、その声を聴くことなく、ほんとうであったかどうかわからないものを、さきのニュースには、何かを裏付けるものがあるだろうか。すでに水面下の動きを指摘する情報もありして、視界素sれはずっと以前からの外交ルートをひそかに持つといったような解説が加えられたりして、メディアが流す情報の信憑性は判定に困難する。かくして、戦争の駆け引きは実現できない朝鮮半島の非核化というステージをもって、国が開かれるかどうかである。 . . . 本文を読む

忖度、1年たって、なお

2018-03-26 | 国語と日本語
政治の用語になったかのような、忖度である。1年前のブログにリマインダーが知らせる。忖度を用いる政治家、官僚の組織が、政治家の答弁居合わせた文書書き換えという、由由しき事件となって、いよいよ国会への証人喚問による真相解明となった。そう思って、JKを検索して、日本国語大辞典には、次のようである。>じゅん‐ど 【忖度】解説・用例〔名〕(「じゅん」は「忖」の呉音)他人の心をおしはかること。そんたく。*文明本節用集〔室町中〕「忖度 シュント 推量義也」  また、>そん‐たく 【忖度】 解説・用例 〔名〕 (「忖」も「度」もはかる意) 他人の心中やその考えなどを推しはかること。推量。推測。推察。 *菅家後集〔903頃〕叙意一百韻「舂韲由造化忖度委陶甄」 *東京新繁昌記〔1874〜76〕〈服部誠一〉初・人力車「盖し人の行く所を忖度(〈注〉ハカル)して而して何れの帰りと唱ふ者は」 *文明論之概略〔1875〕〈福沢諭吉〉二・四「他人の心を忖度す可らざるは固より論を俟たず」 *浮雲〔1887〜89〕〈二葉亭四迷〉一・一一「文三の感情、思想を忖度し得ないのも勿論の事では有るが」 *近代絵画〔1954〜58〕〈小林秀雄〉ピカソ「ピカソの真意を忖度(ソンタク)しようとすると」 . . . 本文を読む

天気、気候、気象、陽気に

2018-03-26 | 木瓜日記
天は空を覆う、気は地に充ちる、気を象るのは、陽か、陰か。日本語にあるのは、あま、あめ、き、いき、かた、かたち。古代語に、近代語とその間に漢字漢語をなぞらえて、日本語はつくられてきた。それを国語としたのは近代語である。古語、古典語はまさに国語ではない、日本語であった。それをニッポン語とするか、ヤマト語とするか、ヤマトの政権よりこのかた、日本は和また大和であったからそれを和語とする。和語に漢語を当てはめて併用してきた。和語は漢語を入れると同時に、漢語が和語となるべく、学び続けてきている。 . . . 本文を読む