現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

主語に

2017-07-28 | 日本語の謎、なぞ
Q:古文では主語に「が」はあまり出てこないが、いつから「が」がつくようになったのか。 ―― 文の構成を主語と述語からなると規定して、その文法概念を作ったのは、近代以降であると言ってよい。主語そのものの説明は、さかのぼればおそらく、幕末の翻訳文法書に記述があり、いわば日本語での主語の歴史をどのようにたどるかと議論をすることになる。したがって古文に主語があるかないか、言語現象において古代日本語の主語はどうであったかを、近代以降の概念をもって解釈することになる。主語とはなにかを規定して解釈すると、言語の使い手に主語述語の意識をもって文を作っていたかどうかが、どのように言語として分析されるかと議論になるので、主語に「が」のあらわれるものと、そうでないもの、現代語の分析で形態をとらえたガ格の使用状況をみることになる。 . . . 本文を読む

ひとりはみんなの利益のために

2017-07-28 | ほんとうのところは
一人は一人のために、みんなはみんなのために、とでも言いたくなる、わからない言葉だから、協調の意味あいを持つものだろうと、考える。ひとりが、みんなのために、というのは、その一人一人がみんなのためにするわけだから、みんながみんなのためのための、なにかをすることになって、みんなはみんなのためにするという、ややこしさで、そうなると、一人はひとり、ひとりでみんなのためになんかできるかどうかはとても難しいことであるので、とりあえず、ひとりはまた、ひとりのためにだけすれば、そのひとりがまたひとりのためにしてゆけば、ひとりが一人にすることで、みんなにすることになるという、その単純さで、ひとりが一人のためにすれば、みんなのためにすることであるし、そうすると、ひとりひとりがみんなのためになって、そのみんなは、みんなのための、みんなのなんのためにやるのか、ということが導き出されて、それが共通する利益のことであるとなれば、ひとりはひとりのためのみんなにすることは利益のためである。 . . . 本文を読む

天候は

2017-07-28 | 日記
安定しない天候だ。 週末に晴れマークが残ったが、 その明けには、 くもりに傘マークが見える。 どんよりとくもっていて、気温が上がるか、どうか、風は冷たい。 政治情勢には防衛大臣の辞任、関連する自衛隊幹部にも辞任のようす、野党党首にも辞任のニュースである。 女性大臣、女性党首とニュースを聞いて、華やかのことだ、などと言っていられない。 隠蔽工作、虚偽答弁、また、解党出直し、水面下に勢力交代など、変わりもせず、政治である。 . . . 本文を読む