現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語文法文章論 宮沢賢治と農業

2014-09-01 | 日本語文法文章論
現代日本語文法文章論、題材は、タイトルが、宮沢賢治と農業、結ぶ現実  とあり、副題に、当時の行政資料から、社会情勢を加味し作品を研究 とある。日本経済新聞の文化面、201409101付けである。執筆者は大島丈志氏である。 冒頭の文は、次である。 >岩手の詩人、宮沢賢治と農業との関わりは、1933年の死去直後から語られてきたオーソドックスな研究テーマだ。 末尾の文は、つぎである。 >農業と文学に格闘した賢治にならって、私も学者としてその道をたどるつもりだ。 書き出しの文段は、次のようである。 . . . 本文を読む

デング熱

2014-09-01 | 病名のことば
日本国内の感染者が69年ぶりに出たというニュースで、デング熱と騒ぎになっている。感染者が出た公園を閉じきって媒介したかを駆除したとニュースで言っていたら、また感染者が出た。そも、デングとはなにか。スペイン語で、気取った人、という意味だそうだ。関節や筋肉の痛みを伴い、その背中の痛さをかばう歩き方が、気取った人に見えたかららしい。高熱を発するので、またひどい痛みがあるので、こわいデングウイルスである。治療しないと死にもいたる人が10%から20%もいると言うから、感染者を出さないことが対策として望まれる。戦争時に南方帰還兵に流行したことがあって、それは相当数であったようだ。なお、病名の理解をすすめようとするため、説明など誤記、不足がある場合に、医学専門知識によってたしかにしていただくよう、お断りを申します。 . . . 本文を読む

台湾の日本語教育

2014-09-01 | 日本語教育史
台湾の日本語教育は国語教育であったとする見方がある。台湾島の歴史から見ると、ウイキペディアの歴史区分による、 1.1 先史時代 (1624年以前) 1.2 オランダ植民統治時代(1624年 - 1662年) 1.3 鄭氏政権時代(1662年 - 1683年) 1.4 清朝統治時代(1683年 - 1895年) 1.5 日本統治時代(1895年 - 1945年) 1.6 第二次世界大戦後(1945年 - 現在) 1.6.1 南京国民政府(1945年 - 1949年) 1.6.2 台湾国民政府(1949年 - 1996年) 1.6.3 民主化後(1996年 - 現在 . . . 本文を読む

最古の仮名文字

2014-09-01 | 日本語の輪郭
漢字を文字として、それがことばであるととらえた祖先は、その一つ一つを日本語にする。文字は記録されて表現の現れであるし、漢字はその時期に伝わる字形であったろうから、それを取り入れてさらに日本語という言葉にしようとする経過がある。長く漢字文字に接したであろうが、その時間は、日本語化を試みた世代から3世代としてもおよそ1世紀のことである。その受け継ぎを世代を担う30年に時間幅で考えると、3世代は120年から150年をあてることができるが、この推測は万葉集の巻軸歌、759年からカナ文字の書かれた落書きまでのころに、その間には、736年、天平8年から一切経の書写を始め、この事業は756年頃まで続いたとされ、そして仮名が確立するのは900年代初頭にになるので、仮名文字の最古のものが注目される。それは、10世紀に成立したとされていた平仮名が、9世紀後半に確立していたことを示す史料としての発見である。 . . . 本文を読む

語と語彙 9

2014-09-01 | 語と語彙
語彙について 語彙論を行い、よくとらえるためには、いくつかの語彙についての用語がある。専門の術語であるが、さきに説明する国語学大辞典の語彙の項目にある用語をあげてみると、単位語、見出し語、語彙、語彙表、語彙項目、そして計量的術語に、使用率、延べ語数、異なり語数などをあげている。さらに、語彙の数、語彙量、使用語彙また表現語彙、理解語彙、基本語彙、基礎語彙、共通語彙がある。いずれも、重要な概念であるから、用法とともに理解をしなければならない。たとえば語彙表にはくわしく、五十音順語彙表、使用順率語彙表、分類語彙表があり、語彙の実際を知ることができる。また語彙項目には、語彙素を設定することもあり、それはまた、形態素、語、単語結合を扱う場合がある。 . . . 本文を読む

0901  福井で訓練 再稼働見据え

2014-09-01 | 日記
高浜30キロ圏避難計画の検証 福井で訓練 再稼働見据え訓練  20140901    リードには、再稼働に向けた適合審査が進む関西電力高浜原発(福井県高浜町)での事故を想定した県原子力防災総合訓練が三十一日、県南部を中心に行われた、とある。 訓練参加は住民対象の1% 有効性実証できず  20140901 >再稼働に向けた新規制基準の適合審査で、二番手に位置する関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)。三十一日に原発事故を想定した実動訓練が行われたが、避難計画の有効性を実証したとは言えない内容だった。 きょう防災の日 名港で物資運搬訓練 南海トラフ 20140901 記事には、九月一日の「防災の日」を前に、南海トラフ地震に備えた広域防災訓練が三十一日、中部各地で行われた、とある。 . . . 本文を読む