goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

昔ながらのハムカツカレーwith 玄米ご飯  et Saison d'Eriko  〜♪

2022年05月25日 23時37分19秒 | Cooking

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、とっても良いお天気で、暑さも感じましたが、心地良い1日でした〜

夕方、お買い物へ行きました時、本屋さんで、 Saison d'Eriko の、最新号を、見つけました〜

毎号〜、とっても、楽しみに〜、愛読誌の1つですね〜

 

 

今号も、京都やパリやと・・・、日仏両者の魅力を、たっぷりと、ご紹介して下さっていますが、

ファッション関係のページも、多かったように、思いました〜

↑↑

これは、インスタグラム・ファッションアルバムより、ご紹介の、ファッションの数々ですね〜

色々なカラーやデザインで、たまたま・・・、無地のものが、多いですね〜

 

私は、このページでは、↑↑ このワンピが、カラーもデザインも、好きなタイプで、

バッグとサンダルが、ホワイトってところも、ワンピの紺と水色のコントラストに、よく合っているように思いました〜

 

右側のページにも〜

このページでは、

↑↑

こちらのワンピが、シンプルで、シュッとしていて、素敵だな〜なんて〜

 

私も、最近は、半袖やノースリーブに羽織りものとか・・・、夏仕様にチェンジしつつあります〜

皆さんは、どんなファッションが、お好みでしょう〜?😊

 

また、パリで、人気のサロン・ド・テである、「マミー・ガトー」のマリコさんご提案のコーナーでは、

爽やかに、レモンを生かしたプレートのご紹介の数々でしたが、

私は、↑↑この、「カモミールのゼリー」が、とても、気に入りました〜💛

 

ハーブティーのティーバッグで作るゼリーだそうで、

手軽に作れそうなので、トライしてみようかと思います〜

 

さて、今夜は、モコズキッチンのレシピを参考に、アレンジして、

「昔ながらのハムカツカレー」を、作りました〜

 

材料は、少なめで、作り方も、簡単で、

家族からは、「美味しい〜!」の声が、聞け、作って良かったです〜

 

カレーは、

厚みある、サックリ美味しい、ハムカツのソースのような役割もあって、

イケてました〜

厚みのあるハムを買って来て、丁寧めに衣をつけて、揚げましたが、

サクッとしていて、すっごく美味しかったです〜

 

 

今回は、100%玄米ご飯を使いました〜

いつもは、玄米を使うにしても、白米とのブレンドだったりしますが、

今回は、玄米だけで、炊いて、それを、カレーに〜

とても、カレーに合い、美味しかったです〜

 

○昔ながらのハムカツカレー

材料)

ニンニク・・・1片

玉葱・・・2分の1個

 

グレープシードオイル・・・大さじ2分の1杯

水・・・500ml  

(*レシピ通りの水分量にしてみたが、もっと水分量が、多い方が、自分好み。700〜800mlとか。)

ブイヨン(無添加)・・・スティック1本

カレールー・・・100g

 

ハム(厚切り)・・・4枚  

(*レシピ通り、昔ながらを楽しむ為、厚切りハムにしてますが、豚カツなら、身体にとってなお良い。)

小麦粉・・・適宜

水溶き卵・・・1個分(大さじ2杯の水で溶く)

パン粉・・・適宜

揚げ油・・・適宜

 

 

*トッピング

キャベツ(千切り)(国産)・・・適宜

玄米ご飯(秋田県産)・・・茶碗1杯分

福神漬け・・・適宜

らっきょう・・・適宜

 

 

作り方)

①ニンニク、玉葱は、みじん切りにする。

 

②鍋に、油を熱し、ニンニク、玉葱が、しんなりするまで炒める。

 

③         ②に、水とブイヨンを加え、強火で煮立て、沸騰したら、アクを取り除き、次に、弱火で、5〜6分煮て、そして、カレールーを割り入れて加え、とろりとするまで、丁寧に、煮込む。

 

④ハムに、小麦粉、水溶き卵、パン粉の順につけて、こんがりと揚げる。

 

⑤キャベツは、洗って、千切りにカットする。

 

⑥器に、玄米ご飯を盛り、カレーをかけ、キャベツを添えて、ハムカツを盛り、

最後に、福神漬けやらっきょうを、添えて、出来上がり〜

 

らっきょうは、国産の鳥取県産、甘らっきょう〜、

福神漬けは、国産野菜を使ったものを〜

 

千切りキャベツは、専用のピーラーで、手軽にシャシャッと〜(笑)

 

冷奴に、青葉、茗荷の千切りをのせ、蕪の浅漬けを添えて、

前回の、胡麻油とすりごまの醤油ドレッシングを、少しかけた一品を添えました〜

お口直しの飲み物は、スタバVIAより、イタリアンローストを〜☕️

 

シンプルで、簡単にできる一品でしたが、

家族にとても喜ばれたので、作って良かったです〜

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

↓↓ 燕さんの、クッキー型が、到着しました〜

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする