今年最初の銭湯は、京王線笹塚駅からすぐのところにある栄湯さん。
「渋谷笹塚温泉 栄湯」
新宿に近い笹塚だけどここは渋谷区です。そんな都心に近い笹塚の駅から北へ、甲州街道を渡り十号通り商店街に入ってすぐに脇道に入ると「栄湯」さんがあります。
十号通りって、昔新宿にあった淀橋浄水場(今の新都心高層ビル)に流れ込む水道路があって、その十番目の橋を通る道が十号通りだそうで、平日でもけっこうな賑わいです。
栄湯ですが最近リニューアルして現代的で今どきの清潔感漂うおしゃれな銭湯です。(なつかしい銭湯のイメージよりも「ザ・銭湯」って感じ。
脱衣所においてあるドライヤーも最新のマイナスイオンが出るモノだったり、ちょっとした小物までゆきとどいた配慮がされています。
さてさて、笹塚温泉の名の通り、この銭湯はくみ上げている地下水の成分が温泉と認定できるメタケイ酸無色透明泉との事で、いわゆる「美肌の湯」が沸いているようです。
入浴するとじわじわと温まり、肌がつるっとしてきますよ。
浴室内は白湯(ジェット風呂併設)と露天薬湯、有料サウナに水風呂の構成、でもゆったりと広さをとってあり足をのばしてのんびりとできます。
(いろいろアトラクションみたいにこまごまとした湯舟より、シンプルだけど広さもあってカラダを湯に委ねるくらいの方が好きです)
湯温は白湯は40度くらい、露天は43度(ちょっと熱めですけどいいですね)水風呂も20度くらいで抵抗感なく入湯できます。
白湯に併設して「ハイパージェット湯」と「ボディージェット湯」があります。
このボディージェット湯にけっこうはまってしまいました。今まで経験した中でもけっこう強めのジェット湯のなかで、
そのジェット水流がカラダの左右から、お腹にわき腹にあたります。もう内臓脂肪も吹っ飛んじゃうくらいの勢いで、
最初は「痛い」んですけど、慣れてくるとこれがいい感じ。まさにマッサージ効果抜群のジェット水流です。(しかも横からの水流ですからね、よく考えたもんです)
のんびりと湯にカラダをゆだねて、疲れを取り癒されるのもアリですが、ここまで徹底して「湯」を楽しむのもまた気分転換にはいいものです。
年の初めに、さっそくいい湯に出会いました。
「渋谷笹塚温泉 栄湯」
新宿に近い笹塚だけどここは渋谷区です。そんな都心に近い笹塚の駅から北へ、甲州街道を渡り十号通り商店街に入ってすぐに脇道に入ると「栄湯」さんがあります。
十号通りって、昔新宿にあった淀橋浄水場(今の新都心高層ビル)に流れ込む水道路があって、その十番目の橋を通る道が十号通りだそうで、平日でもけっこうな賑わいです。
栄湯ですが最近リニューアルして現代的で今どきの清潔感漂うおしゃれな銭湯です。(なつかしい銭湯のイメージよりも「ザ・銭湯」って感じ。
脱衣所においてあるドライヤーも最新のマイナスイオンが出るモノだったり、ちょっとした小物までゆきとどいた配慮がされています。
さてさて、笹塚温泉の名の通り、この銭湯はくみ上げている地下水の成分が温泉と認定できるメタケイ酸無色透明泉との事で、いわゆる「美肌の湯」が沸いているようです。
入浴するとじわじわと温まり、肌がつるっとしてきますよ。
浴室内は白湯(ジェット風呂併設)と露天薬湯、有料サウナに水風呂の構成、でもゆったりと広さをとってあり足をのばしてのんびりとできます。
(いろいろアトラクションみたいにこまごまとした湯舟より、シンプルだけど広さもあってカラダを湯に委ねるくらいの方が好きです)
湯温は白湯は40度くらい、露天は43度(ちょっと熱めですけどいいですね)水風呂も20度くらいで抵抗感なく入湯できます。
白湯に併設して「ハイパージェット湯」と「ボディージェット湯」があります。
このボディージェット湯にけっこうはまってしまいました。今まで経験した中でもけっこう強めのジェット湯のなかで、
そのジェット水流がカラダの左右から、お腹にわき腹にあたります。もう内臓脂肪も吹っ飛んじゃうくらいの勢いで、
最初は「痛い」んですけど、慣れてくるとこれがいい感じ。まさにマッサージ効果抜群のジェット水流です。(しかも横からの水流ですからね、よく考えたもんです)
のんびりと湯にカラダをゆだねて、疲れを取り癒されるのもアリですが、ここまで徹底して「湯」を楽しむのもまた気分転換にはいいものです。
年の初めに、さっそくいい湯に出会いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます