哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

国立科学博物館に行ってきました

2008-03-14 23:49:17 | 行ってきました
国立科学博物館(通称:科博)に行ってきました。

きっかけは「R25」の科学特集。いろんなスポット紹介の中で、そういえば行ったことないということで、フラフラと興味しんしんで行ってきました。

「地球館」「日本館」「シアター360」と分かれていて、多種多様に幅広い展示分野があり1回では回りきれなそうです。ということで、案内通り1年間有効の「リピーターズパス」と「ICカード」をぶらさげて入場です。

館内は予想通り小学生の団体と親子連れで平日にもかかわらず結構入っています。

今回は「地球館」。この「地球館」だけでも6フロア、科学技術の推移・地球上のあらゆる生命体(菌・微生物から動植物全般 この標本・はく製類をじっくり見るだけでも一見の価値あり!!)・そのあらゆる生命の源なるものから恐竜などの進化の過程(恐竜などの化石の実物を初めてみました)・宇宙・物質・科学法則にいたるまで盛りだくさんです。

最後は「シアター360」。360度フルスクリーンの迫力ある映像のなかに自分の身をゆだねて、今日はてんこ盛りの2時間でした。

正直疲れた。足早に次から次へと回ったものだから、途中から頭の中はあれやこれやでいっぱいいっぱい(パンク!!)最後のほうは説明文などパスパスっ。目新しく興味が沸くものはあまりないが、その展示・資料の量は膨大で「すごい」の一言(特に標本類は良かったです)

  
ある程度知識のある大人の自分でもこんなものですから、子供の眼から見たらとんでもないくらいの知識(資料)の量です。でもまだ白紙のアタマのやわらかい子供だからこそ、このような学校では決して習わない、文字だけの知識ではなく、実際の自分の眼で、耳で、カラダで体験する機会は必ずや科学生物に興味を誘発することになるだろうし、将来に少なからずとも(あの時の・・・で)役にたつことと思われる。このような分野への投資は決して惜しんではいけないと思う。

1年間何回でも入場できる「リピーターズパス」を入手したので、子供に返ったつもりで、次回は「日本館」をじっくりと。さらにもう1度「地球館」にも足を運びましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする