らいふ

日々の想いと暮らしの足跡。

「罪と罰」第1巻読みました

2021-11-29 13:45:07 | 観たもの聴いたもの読んだもの

「罪と罰」全3巻の内の1巻を読み終わりました。

バリバリの古典文学をこの年齢で読み切れるのかな~と及び腰のまま読み始めました。

が、意外と推理小説ですね。

文学の薫り高いちょっと退屈な物語と思いきや、臨場感あふれる犯罪もの。今のところですが。

格差や貧困など当時の社会背景は今にも通じるものがあってあまり古さを感じさせません。

第1巻は主人公がある思想的な理由で金貸しの老婆とその妹を手にかけ、精神的に追い詰められていく様が描かれていました。

やはり、人を殺めてはならないのです。どんなことがあっても。

それとともに、致命的な言葉の暴力や虐待もあってはならないのだと思います。

 

ちょっと困るのが、ロシア特有の名前が分かりにくく覚えにくいこと。

同じ人でもいろんな呼び方があって、関係性が分からなくなります。

この人は誰だっけ?と戻ってみたり。

記憶力に限界を感じ、関係図を作って名前を書き込みながら読んでいます。

でも、それは私だけではないようで、ロシア文学で苦労するのはその点だと言われているようです。

良かった!

 

日本語で「罪と罰」、英語では「Crime and   Punishment 」(クライム アンド パニッシュメント)

ずい分と響きが違うものですね。

パニッシュメント(罰)と言えば

確か、ハリーポッターに出てくる召使い妖精のドビーが「ドビーは悪い子!」と壁に頭を打ち付けたりして自分に罰をあたえていましたね。

その時「パニッシュ」と言ってたなと、ふと思い出したりして横道にそれてしまい中々はかどりません。

年内中には読み終わりたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビは買わずに動画が見られた!

2021-11-26 21:48:50 | 日記

録画機能にたびたびトラブルが発生するので新しいテレビを買う話ですが

まだ映るのに新しく買うのももったいないと思い、外付けHDDを買って録画しようと電気屋さんに行きました。

しかし、テレビが古くてそもそも外付けHDDに対応できないことが分かりました。

やっぱり、いずれ買わなくてはダメみたいです。

しかし、しかしです。

この古いテレビでもHDMIというケーブル1本つなげばパソコンやスマホの画面をテレビで見られることに気づきケーブルを買ってきました。

パソコンのHDMIの差し込みとテレビのHDMIの差し込みにケーブルをつなぐとテレビがパソコンの画面になります。

そういえば研修会でパソコンといろんなものを繋いでいたな~と思い出しました。

ということで2000円弱のケーブル1本で動画がテレビで見られます。(今ごろ知ったの?と笑われそうです)

私のお気に入りの2歳児ゆう君の動画も大画面で。

ちょっと感動!

こんな音楽動画もテレビの大きな画面で見られることになり楽しみです!

藤井風さんの中高生時代のピアノカバーいいですよね~

ピアノがほんとに好きなんだな~

ピンクレディー "U.F.O" ~ 久石譲 ”あの夏へ”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父施設に入所

2021-11-22 14:24:06 | 日記

自宅介護に困り果てていた実家の父のことですが、春に申し込んだ特養に空きがでて今日入所しました。

兄夫婦とともに施設に父を送り、いろいろ話を聞いたり手続きをしてきました。

職員の方々も優しそうで施設も広くてきれいでした。

父は1年数か月はデイと2日くらいのショートを利用し、この2か月はショートステイをつないでしのいでいましたが思いのほか早く特養が空き入所出来ました。

男性の空きはなかなかないと聞かされていたので運がいいのでしょう。

移動の際、父は何が何だか分からなくて落ち着きませんでしたが、耳も遠く理解してもらうのはとても無理で、施設に到着するまで興奮するのではないかと心配しました。

車中、持って行ったミカンや菓子パンを食べてもらい少しばかりの親子の時間を過ごしているうちに無事に施設に到着しました。

不憫だけどホッとしました。

火事や暴力や怪我や兄夫婦の健康などいろんな心配ごとから解放されたからです。

兄夫婦にはお疲れさまと心から感謝しています。

 

母は食べられなくなって入院し1か月くらい経ちます。

コロナの面会制限がいまだに解けず状況が分かりません。

姑の今後のことも不安です。

ですが父の経過を見ると、ケアマネに相談しつつできる範囲のことやっていくうちに何とかなるものなんだなと思えてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの下見に行きました

2021-11-21 11:33:28 | 日記

テレビの録画機能がダメになったので電気屋さんに下見に行ってきました。

今のテレビはネットとつないで動画やアマゾンプライムの映画が見れるのが標準なんですね。

私でも設定できますか?と店員さんに聞いたら「普通はできます」と言われました。

私は普通じゃないかもな・・・と一抹の不安。

夫も意外とIT弱者でして・・・。いまだにらくらくフォンだし、lineもしようとしないし。

しかし、このITになんとか食らいついていかないと生きていけない時代ですよね。

なんだかテレビを買うのもストレスだわ。

 

チラッと見わたしたら卓上タイプの電子ピアノもあってそそられました。

ピアノに無縁だった漁師さんが独学で何十年もかけて「ラ・カンパネラ」を弾けるようになった話を思い出しました。

1本指から1小節から初めて毎日欠かさず、ただ「ラ・カンパネラ」だけを弾きたくて。

だから「ラ・カンパネラ」以外は弾けないのだそうです。

動画で見ましたが、流れるような演奏ではないけれど気持ちがこもったカンパネラでした。

 

焼きムラのないオーブンレンジも欲しいなと見てみましたが、まあいいかと思いとどまりました。

電気屋さんに行くと時代の変化が分かりますね。

前は電気屋さんは楽しいと思いましたが、怯えるほど進んだ製品に囲まれるとちょっとストレスですね。

中高年に優しい電化製品を作ってくれないかな。

それなりに売れると思いますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめのない日々のこと

2021-11-14 15:41:24 | 日記

何を目標にしたらいいのかもわからず、とりとめのない日々を送っている中高年でございます。

なんか、どっかの球団の優勝が決まった後の消化試合のような毎日だな~とふと思い、「うん、上手い喩えだわ」と納得したりしています。

スーパーに置いてあるユーキャンの資料をたまに貰ってみてみるのですが、どれもピンとこないし、調理師免許なんかどうかしらと思えば、2年以上の実務経験が必要らしく、ダメか~とガッカリ。

看護師&ヘルパー&掃除業の謎な仕事もちょっとマンネリになってきて「いつまでやるの?」「いつ辞める?」と思う日々。

有り余る体力はないけれど、おかげさまで健康なもので、これではもったいないような気がするし、これで上等なような気もするし。

全く定まらない中高年です。

「罪と罰」を読み始めました。

なにも、こんな決して楽しくはない物語を読まなくてもと思うのですが、一度は名作と呼ばれるものを読んでみようかなと読み始めました。

この前は、夫が「結婚記念日も近いから服でもバッグでも」と耳を疑うような提案をしてきました。

どういう風の吹きまわしでしょうか。

が、結局は新そばを食べ、エプロンを買って帰ってきました。

昨日ちょっと笑えたのが、作曲家の「スメタナ」を検索しようとスマホに打ち込んだら「住めたな」と変換されてツボにはまりました。

将棋の藤井さんんは驚きの四冠。

対局後の様子を見ると、どっちが勝ったのか分からないほどうなだれている藤井さん。

何か悪いことをした人みたいだよね、と思う。

あっぱれな落ち着きと謙虚さです。

とても見習えません。

最近観ているのが「山女日記」と「日本沈没」

日本が沈没しないうちに眺めのいい山に登れたらいいな。

とりとめのないおしゃべりでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする