らいふ

日々の想いと暮らしの足跡。

マイブーム

2018-08-10 10:50:55 | 裁縫・手芸




しばらく記事を書かないでしまいました。
まあ、この暑さをなんとしましょう。

ということでエアコンの効いた自室で夏物を縫っておりました。
ユニクロのTシャツの裾に古いワイシャツの裾を縫い付けてみたり(写真左上)
短いチュニック(左上)水玉のチュニック(右下)ブルーのチュニック(左下)を作ったり。
そのほかサルエルパンツやエプロンやら作りました。

ほかの服で型紙を取り、ネットで縫い方を調べて作ったけど家で着るには十分。
生地は近所で売っている端切れなのでチュニック3着で800円しかかかっていない!
ちなみにブルーのチュニックを着てランチに行ったけど大層ほめられていい気分でした。

服を作る、という選択肢もあったのねと今更ながら気づきました。
ずっと昔は手作りしたり仕立てたりだったものね。
衣食住の必要を全部自分たちでまかなっていた大昔の人々の創造性や生活力に比べたらなんと今は弱弱しいことか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする