らいふ

日々の想いと暮らしの足跡。

夫が仕事をやめてから

2019-11-29 15:45:23 | 日記
雪が舞い始めました。

毎日大根や白菜を煮たり炒めたりして食べても飽きないのは冬だからでしょう。

小豆も煮ました。

なんだか職場と家の往復をしているか、家で何かを煮たりしているかの日々です。

夫がこちゃこちゃと片付け物に精を出しています。

私が仕事の日は晩御飯もがんばって作ってくれます。

そして、たまに「俺、こんなことしてていいのかな~」とつぶやきます。

書類の職業欄に「無職」と書いた時がショックだったと言ったり。

きた~!

それは私が1年半前につぶやいていたこと。 Play back Ⅱです。

勢いよく仕事をやめてみたものの

これでいいのか、という自問自答の毎日。

穏やかな毎日にみえて、実は心の危機にある。

良くわかります。
 
なので、夫には少し気を遣っていますが、結局は自分で何とかしてねと思う冷たい私です。

久しぶりに仕事を始めて思うのは

私にとって仕事というのは自分を映す鏡のようなものだったんだなということです。

様々な人の中でへこんだり、楽しかったり、うまくいったり行かなかったり、いろんな自分の姿を見れる鏡です。

思えば40年近く、鏡だらけの毎日で、もう苦しくて苦しくて解放されたかったけれど

定年退職で鏡のない世界に解き放たれて

無ければないで、私は誰?ここはどこ?

介護や孫育てなど重い役割を持っている人には怒られそうなのんきな話で申し訳ないです。

人はいくつになっても承認欲求、自己実現欲求があるものなのでしょうか。

人生100年時代。

病気や老いとの戦いのなかで生きがいを持ち続けるのは大変なことですね。

明日は中学の同級会です。

どんな感じかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aランチ

2019-11-20 16:21:20 | 日記
今日は伸びてきた白髪を染めてから友達の家でご飯をごちそうになりました。

中学1年生からのお付き合いの友達Aちゃん。

私のデイサービスと勝手に決め込んで週に一回のペースで押しかけて近況をおしゃべりしています。

働き始めてからは久しぶり。

人生いろいろ~♪の話をいつも聞いてくれてありがとう。

Aちゃん家の今日のメニューは

・ゆかりご飯
・卵焼き
・豚肉のソテー
・ポテトサラダ
・ふろふき大根(柚子胡椒)
・お吸い物

美味しかったわ~。 優しい味。

Aちゃんが作ったAランチ! なんちゃって!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日5年手帳が届いた

2019-11-19 22:04:36 | 日記
ほぼ日の5年手帳(おおきい方)が届きました。
箱が可愛い。

うち蓋に書かれている「セフティーマッチ氏の炉辺談話」
これも楽しみの一つ。 毎年違うから。

中には黄色い内箱と特典のほぼ日百人一首


内箱を開けると5年手帳と試し書きの紙と日記の使い方リーフレット
「読者は未来のあなたです」とある。

特典のミニ百人一首。 絵が楽しい。

結構重厚感がある。
実際、重い。

カバーをつけようと思ったけど、このままでもいいかな。

ちなみに、黄色い内箱の中にも「セフティーマッチ氏の焚き火話」が書かれていました。

~あたりを見渡して、だれもいないと思っても、
 自分だけはいてくれるものだ。
 たったひとりのじぶんに、なにを聴いてもらおうか。~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽の魅力

2019-11-18 08:14:43 | 観たもの聴いたもの読んだもの
昨日の吹奏楽の演奏会。

良かったわ~!

「アブラムの追跡」が特に良かった。

アブラムが少数の軍勢を率いて甥のロトを助けるために敵を追跡し甥を奪い返したという聖書のエピソードをイメージした曲だそうです。

手に汗握る追跡劇が思い浮かぶ胸がすくような曲でした。

ほかにも演歌メドレーも意外にも良かったし、最後の「星条旗よ永遠なれ」はやっぱり吹奏楽の永遠の定番! 圧巻でした。


みなさん仕事を持ちながら練習して定期演奏会やコンクールに挑戦している人たち。

輝いていたな~

そういう人たちを応援したいと思います。

来年も行きたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れるこの頃

2019-11-17 09:40:59 | 日記
今日はアマチュアの吹奏楽の演奏会に行きます。

昨年も聴いたのですが、アマチュアといえどハイレベルで感動しました。

いつ拍手したらいいか分からないクラシックのコンサートより気楽でよし😅 

とはいえ、最近は何事にも感動が薄れてきて、それが悲しいです。

感動が長持ちしないというか。

こんこんと湧き出ていた泉も涸れるときがきますもんね。

何もかも忘れ去るこの頃・・・。

でも

その時間が楽しければそれで充分なんですよね。

本を読んでいる時間が楽しければそれでよし。

音楽を聴いているその時が楽しければそれでよし。

それ以上の効力を望むのは強欲というものでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする