goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

春の紅葉・カエデ三種(イタヤカエデ、チリメンカエデ、トウカエデ)

2019年04月26日 | 
  さくら前線は昨日北海道に渡ったそうだ。
  数日来暑かったのに今日は11度台。寒くて急遽冬物を取り出して着込んで歩く。
  春の紅葉を撮る手が冷たく、恰も秋の紅葉を撮るが如し。 寒いがゆえに紅葉が
  お似合いで、出会えたカエデの紅葉三種。イタヤカエデの花は初見で熱く興奮!
 
 イタヤカエデ(左)とチリメンカエデ
 
 イタヤカエデの花(初見)
 
 イタヤカエデの花
 
 イタヤカエデの花
 
 チリメンメンカエデの花と縮緬らしい葉と。
 
 チリメンメンカエデの花
 
 トウカエデ
 
 トウカエデ(黒い物はテントウムシ)