goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

観梅 in 田浦梅の里(横須賀)

2017年02月21日 | 
    
    自然を楽しむ「さんわ会」2月例会で三浦半島唯一の梅園の「田浦梅の里」で
    梅観賞。今上天皇の誕生を祝って地元の有志が植えた梅で84年の歴史あり
    300余段の急階段と坂道を登って標高127mの山頂に咲き乱れる梅がGood
    空気の綺麗な所でないと生えない真っ白な梅の木ゴケがまたGood!  
    反省会で飲んだ酒がまたGood!

 

 
 梅の木ゴケで真っ白な梅の木
 
 梅の木ゴケで真っ白な梅の木
 
 梅とスイセン
 
 標高127m地点の展望台
 
 横須賀軍港(米軍軍港)を望む
 
 房総半島を望む
 
 梅ノ木ゴケ
 
 梅ノ木ゴケ
 
 (29年2月21日撮影・横須賀田浦梅の里にて)


コメント (2)