goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

高尾山登山 ③  人の性格 モミジガサ フジカンゾウ

2016年08月27日 | 

      ホトトギスを撮る小生の傍らを7人が通過。其々の性格が面白い。
         ①「何ていう名前ですか?」と聞いてくる人(♀)
         ②「ホトトギスだね」と独り言を言って通り過ぎる人(♂)
         ③「ヤマホトトギス」と知識をひけらかして独り言(♂)
         ④「暑いですね」と私の傍に立ち止まって水を飲む人(♀)
         ⑤「良い趣味ですね」と話しかけてくる人(♂) 
         ⑥「こんにちわ」と挨拶だけして立ち去る人(♀)
         ⑦無関心で見向きもせずに、黙って通り過ぎる人(♂)
       花を観察し、他人を観察する面白く楽しい高尾山登山でした

      今回の高尾山では色々な花が撮れて喜んだ分、その代償が大きく
      昨日からの尻の筋肉痛に加え、今日は大腿部が痛んでサロンパス

 ミズヒキ  
 
 キンミズヒキ 
 
 フジカンゾウ  (初見)
 
 ヤマホトトギス 
 
 キツリフネ
 
 コバギボウシ(初見)
 
 コバギボウシ
 
 モミジガサ
 
 モミジガサ
 
 2016年8月25日撮影・高尾山山道と高尾山野草園にて) 
 

コメント (4)