今日は愚妻が不在。昼飯はどうする?・・・う~ん・・・そうだ
東京工大の
学食へ行こう!。ワンコインで済ませて構内散策。今迄は興味のなかった
「石の抽象彫刻」を鑑賞。芸術とはそも何ぞや? 解らない儘にお爺さんは
持てる独特の感性で楽しむのでした。しかも昼食代込みのワンコインで。
東京工業大学 長津田キャンパス

今日の昼飯は若者と一緒で若返り(円形の学生食堂)

構内のかとう山から見た給水塔(これは芸術ではありません)

タイトル:「standing」 石は白御影石
作者:天野浩子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2007年卒業)

タイトル:「Rの時間」 石は赤御影石
作者:綱元麻衣子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2013年卒業)

タイトル:「home」 石は黒御影石
作者:鈴木友子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2007年卒業)

タイトル:「KIKI」 石は白御影石
作者:藤井瑠香(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2008年卒業)

タイトル:「variablmass」 石は白御影石
作者:藤井瑠香 2008年卒業し大学院へ進み下記肩書き
(女子美大 大学院 美術研究科修士課程 美術専攻 立体美術研究領域 修了)

単体では理解しにくいが環境によくマッチしているのが私にも解ります

とみー作品フォトアート(帰り路で)

(27年3月4日撮影・東京工業大学すずかけ台キャンパスにて)
≪東工大オープンキャンパス←ここクリック≫

学食へ行こう!。ワンコインで済ませて構内散策。今迄は興味のなかった
「石の抽象彫刻」を鑑賞。芸術とはそも何ぞや? 解らない儘にお爺さんは
持てる独特の感性で楽しむのでした。しかも昼食代込みのワンコインで。
東京工業大学 長津田キャンパス

今日の昼飯は若者と一緒で若返り(円形の学生食堂)

構内のかとう山から見た給水塔(これは芸術ではありません)

タイトル:「standing」 石は白御影石
作者:天野浩子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2007年卒業)

タイトル:「Rの時間」 石は赤御影石
作者:綱元麻衣子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2013年卒業)

タイトル:「home」 石は黒御影石
作者:鈴木友子(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2007年卒業)

タイトル:「KIKI」 石は白御影石
作者:藤井瑠香(女子美術大学芸術学部立体アート学科 2008年卒業)

タイトル:「variablmass」 石は白御影石
作者:藤井瑠香 2008年卒業し大学院へ進み下記肩書き
(女子美大 大学院 美術研究科修士課程 美術専攻 立体美術研究領域 修了)

単体では理解しにくいが環境によくマッチしているのが私にも解ります

とみー作品フォトアート(帰り路で)

(27年3月4日撮影・東京工業大学すずかけ台キャンパスにて)
≪東工大オープンキャンパス←ここクリック≫