goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

ルリタマアザミ(瑠璃玉薊)

2014年06月29日 | Weblog
       19日に初めてルリタマアザミなる花を見たが、その時はその花の名前が
       分らず花屋に立ち寄り名前を教えて貰ったばかり。 世の中は実に皮肉な
       もので、10日前に初めて見たのに、今日は群生しているルリタマアザミに
       出会う。お陰で直ぐ忘れてしまう花の名をしっかり覚えることができました。
       今日は長男の誕生日。瑠璃玉薊の写真をプレゼント。 花言葉は独り立ち
       早く独り立ちして欲しい親の願い!。ルリタマアザミ。

       6月19日撮影、掲載 
       
       6月29日本日撮影
       
       瑠璃色になりアザミに似ているのでルリタマアザミの名がついた由
       8月~10月が花期の様ですから未だ瑠璃色にならず緑色。 
       
       主賓用(山形のサクランボ佐藤錦が山盛り)タルト
       
       爺さんが食べたタルト
       
       洋菓子屋はFOUNDRY
       
       (26年6月29日撮影・近隣花探し散歩にて)