goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

恩田川の花見

2014年04月01日 | Weblog

今日から4月。「自然を楽しむさんわ会」の有志で恩田川の花見会
天気も良く絶好の花見日和。恩田川の桜もさることながら民家の庭
の「紅しだれ桜」に大感激。昼飯は生ビールに寿司定食。午後から
さんわ会の会員の家でユズ茶をご馳走になり、お庭を見せて貰って
大林寺の桜と五百羅漢を見学して解散。とても良い春の一日でした

東京都町田市成瀬の村松邸の紅枝垂れ桜

樹齢45年、高さ12m。長野県須坂市の産。

恩田川の桜 ほぼ満開の状態でした

恩田川:東京都町田市に源を発し横浜市緑区に流れ込み、
やがて鶴見川と合流する鶴見川水系の支流の一級河川。

(26年4月1日撮影・東京都町田市恩田川にて)

コメント (2)