goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

三浦半島・城ケ島 北原白秋

2014年02月19日 | Weblog
昨日は城ケ島を散策。北原白秋記念館と白秋の詩碑を見学する
城ケ島といえば北原白秋の「城ケ島の雨」が有名すぎる程に有名
今日は≪倍賞千恵子・城ケ島の雨≫←に聞き惚れるのでした。

雨はふるふる 城ケ島の磯に 利休鼠の雨がふる 

詩碑全景

詩碑の裏(昭和24年7月10日建之 北原白秋揮毫とある)

詩碑は城ケ島大橋の下に立つ 橋の先が三浦市街三崎地区

北原白秋の弟子宮柊二の歌碑(城ケ島公園内)
(先生のうたいたまへる通り矢のさざなみひかる雲母のごとく)

(26年2月18日撮影・三浦市城ケ島にて)