goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

出初式雑景 横浜消防ヘリ「浜千鳥」

2014年01月09日 | Weblog
消防関連の物は近くで見る機会が少ないが、今回は梯子車から
ヘリに至るまで色々見てきたが、赤いオートバイの存在を初めて
知る。ヘリや梯子車に比べると緊張感が薄く、のどかな雰囲気!
年賀状を配達する郵便屋さんの様に見えて、えちゃうのでした
街を走るの見たことない、消防に役に立つのかオートバイ!。

オートバイ(警察のパトカーの様にサイレンもついていないし・・・)

横浜消防ヘリ「浜千鳥」

イベント用の飛来で燃費(税金)の無駄遣い・・・火の用心の啓蒙か?

梯子車

子供も楽しむ出初式

半鐘(半鐘も現代では死語になりつつあります)
出初式の為に、紅白の帯を巻いて急遽作られた半鐘

火の用心

(26年1月5日撮影・出初式会場にて)
コメント (2)