goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

障害鳥

2013年08月04日 | Weblog
          ムクドリ(?)のなのか障害を持っているのか?カメラを近づけても    
          4~5mを歩いて逃げるだけで飛べない。生きていけるのだろうか?
          可哀そうに思いつつその足で図書館に向かう。眼に障害を持つ私が
          いつも借りる本は22ポイント・ゴシック体の 「大活字文庫」。見えない
          眼と、飛べない鳥を相憐れむ。借りた本は 都会の迷路に潜む人間の
          孤独と欲望を浮き彫りにした三浦綾子の「広き迷路」

          
          ムクドリ(?)石段を一段位は飛びあがれるのですが・・・ 
          
          参考までに「大活字本」
          本を目方で表現する人はいないが大活字ゆえに3巻で1,400g 
          
          参考までに。これだけ大きな字です。1ページに8行           
                    
          (25年8月4日撮影・近隣にて)