神奈川県三浦半島の最高峰・大楠山(242m)に登る。登山口の標高が
24m。高度差200m超を登らなければならないので低山にしてはハード
天気快晴なれど西からの天気の崩れで西側は薄曇り。見えるべき富士山
が見えず残念。されど春の山に満足。下山後は かながわの景観50選の
”秋谷の立石”を見学、これまた素晴らしく今日は山と海に満足する一日
国土交通省大楠山レーダー雨量観測所
大楠山山頂(242m)の標識
関東ふれあいの道で整備された良い道でした(登山口⇔山頂3.8キロ)
山頂の「大楠山ビュウハウス」
低山をなめて水も弁当も持たず登る。売店でカップヌードル@200で昼食。
山頂広場(展望台とビュウハウス)330度の展望
展望台から東京湾方面を望む(日によりスカイツリーが見えるそうです)
かながわの景観50選「秋谷の立石」
神奈川50選「秋谷の立石」岩と松の間に富士山が望めるのですが・・・・
(25年2月11日撮影・三浦半島にて)
24m。高度差200m超を登らなければならないので低山にしてはハード
天気快晴なれど西からの天気の崩れで西側は薄曇り。見えるべき富士山
が見えず残念。されど春の山に満足。下山後は かながわの景観50選の
”秋谷の立石”を見学、これまた素晴らしく今日は山と海に満足する一日
国土交通省大楠山レーダー雨量観測所
大楠山山頂(242m)の標識
関東ふれあいの道で整備された良い道でした(登山口⇔山頂3.8キロ)
山頂の「大楠山ビュウハウス」
低山をなめて水も弁当も持たず登る。売店でカップヌードル@200で昼食。
山頂広場(展望台とビュウハウス)330度の展望
展望台から東京湾方面を望む(日によりスカイツリーが見えるそうです)
かながわの景観50選「秋谷の立石」
神奈川50選「秋谷の立石」岩と松の間に富士山が望めるのですが・・・・
(25年2月11日撮影・三浦半島にて)