goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

山野草 in 白根山

2012年08月22日 | Weblog
過日の小旅行
白根山に登るバスの窓外、緑の山中に映える白花の山アジサイが美しい 。
湯釜に登る途中では秋のキリンソウが色を添え、レストハウスの周辺には
ヤナギランが見頃。山地草原に咲くマツムシソウヤマハハコ。柄でもなく
山野の花園をお爺さんは大感激をして歩くのでした。 ヤナギランが美しい

ヤナギラン





マツムシソウ



マツムシソウ


>
ヤマハハコ

ヤマハハコ

秋のキリンソウ

秋のキリンソウ

(24年8月13日撮影・草津白根山に)

今日は鮎釣り&向日葵観賞と白根山山野草を一挙(分割)掲載

鮎釣り in 中津川  ひまわりまつり in 座間市

2012年08月22日 | Weblog
暑い日の連続だが好天続き、好天に誘われて中津川に大好きな鮎釣りに。
風強く竿の操りに苦戦、条件も悪く早々と退散、坊主!他の釣り師に釣果を
問うに1匹の由。帰り道ひまわりまつりの看板に誘われてひまわり畑を見学
座間市の休耕地に45万本の向日葵が見頃。暑中を鮎釣と向日葵で暮らす

中津川の鮎釣り風景(わざわざ一人を写し釣りののんびりさを表現)

ひまわりまつり会場のJA座間のテントもひまわり色

見渡す限りのひまわり(畑)

ひまわり

壮大なひまわり畑

(24年8月22日撮影・中津川と座間市ひまわりまつり会場にて) 

草津、伊香保、横田基地、鮎釣り、ひまわり・・・出掛け過ぎて
写真が溜まり過ぎ、従って本日は2回分けで投稿致します。