今にも降り出しそうなはっきりしない梅雨独特の空模様。梅雨といえば紫陽花
ですが、梅雨時に何処にでもはびこって咲く花にどくだみがあります。雑草の中
に群生する白い花にハッとする事があります、見方にもよるがなかなか可愛いく
良い花です、とりわけ素敵なのが八重咲きのどくだみです。野生では見かける
事はないが、拙宅で今を盛りにが咲いてます。毎年投稿。自慢の八重どくだみ
↓ 白いのは花弁ではなく総苞片(そうほうへん)という器官だそうです
穂状になっているのが小さい花の集まりでこれがどくだみの花

八重咲きのどくだみの花(正確には総苞片が八重状になっている)

(23年6月26日撮影・拙宅にて)
ですが、梅雨時に何処にでもはびこって咲く花にどくだみがあります。雑草の中
に群生する白い花にハッとする事があります、見方にもよるがなかなか可愛いく
良い花です、とりわけ素敵なのが八重咲きのどくだみです。野生では見かける
事はないが、拙宅で今を盛りにが咲いてます。毎年投稿。自慢の八重どくだみ
↓ 白いのは花弁ではなく総苞片(そうほうへん)という器官だそうです
穂状になっているのが小さい花の集まりでこれがどくだみの花

八重咲きのどくだみの花(正確には総苞片が八重状になっている)

(23年6月26日撮影・拙宅にて)