里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

干支の守護仏

2011年01月31日 | Weblog
    干支が兎に替わったばかりなのに今日で1月も終わり。早い!

無信心であり神仏の事はよく解らない。その割に神社仏閣めぐりが好きである
神社仏閣の建築美、仏像等の彫刻美が好きなのかも知れない。無信心ゆえに
無知な男が恥ずかしながら、生まれた年の干支によって守護仏が決まっている
ということを昨日の散歩で初めて知る。無信心ではあるがその事を知った上で
今後は干支の御守本尊にもしっかり手を合わせたい 矛盾の論理を書き記す 

勢至観世音菩薩
  勢至:勢至と言うのは、知恵の光明が大きく一切を明らかに照らし迷いを
  なくす力が大きいと言う事で、その光に照らされると苦難が除かれて
  平安が訪れる由。
  
   勢至観世音菩薩(午年生まれ一代の御守本尊)

干支と守り本尊の参考
子年(千手観世音菩薩)丑・寅年(虚空蔵菩薩)卯年(文殊菩薩)辰・巳年(普賢菩薩)
午年(勢至菩薩)未・申年(大日如来)酉年(不動明王)戌・亥年(阿弥陀如来)
       
     (23年1月30日撮影・近隣の大林寺にて)  
コメント (2)