里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

富士山本宮浅間大社 火山弾

2010年08月18日 | Weblog
富士山本宮浅間大社であるだけに、境内の飾り物が違います。他の神社では
見る事の出来ない、富士山の浄砂(きよめすな)と富士噴火の時の火山弾です
特に火山弾は噴火の時の溶岩の塊で火山岩と呼ぶよりもまさに””と呼ぶに
ふさわしい凄い岩石でした。撫でてみると鉄の塊の様な、大砲の弾の様でした

国指定重要文化財・浅間大社本殿(文化財としてより美しく撮影したつもり)

               富士山浄砂(きよめすな)

                  火山弾

   火山弾の説明 (この様に形が整って大きな物は珍しいそうです)

        (22年8月15日撮影・富士山本宮浅間大社にて)

附録 火山弾の隣りに飾られている(南極の石
語呂合わせか、南極観測船ふじの乗組員で富士宮市出身の赤池稔氏が奉納