大雪山で遭難!中高年登山客が低体温症で10人死亡 悲惨!
私も気をつけなければならないが1,000m台の里山だから安心。
里山登りの楽しみは、里に下りて温泉に浸かれるのもその一つ
11日の日の出山登山では、つるつる温泉で疲れを癒して帰る
低体温どころか高体温症で帰りの電車の中では汗だくだく
山頂からかなり下って来た所につるつる温泉の案内看板。
これから3.2キロも下りなければ・・・(いたずらでづるづる温泉)

つるつる温泉(入ってつるつる出てぽかぽか。アルカリ温泉)

つるつる温泉とJR武蔵五日市駅を結ぶ専用の機関車バス

機関車バスの車内。 ↑トレーラーをバス仕立てしただけですが・・

(21年7月11日撮影・つるつる温泉にて)
私も気をつけなければならないが1,000m台の里山だから安心。
里山登りの楽しみは、里に下りて温泉に浸かれるのもその一つ
11日の日の出山登山では、つるつる温泉で疲れを癒して帰る
低体温どころか高体温症で帰りの電車の中では汗だくだく
山頂からかなり下って来た所につるつる温泉の案内看板。
これから3.2キロも下りなければ・・・(いたずらでづるづる温泉)

つるつる温泉(入ってつるつる出てぽかぽか。アルカリ温泉)

つるつる温泉とJR武蔵五日市駅を結ぶ専用の機関車バス

機関車バスの車内。 ↑トレーラーをバス仕立てしただけですが・・

(21年7月11日撮影・つるつる温泉にて)