goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

次郎長の清水港のオブジェ

2006年12月20日 | Weblog
今日は新友達と会議の後の1杯会(忘年会)(21時35分帰還)新友達もなかなか良い
今更出世しようと考える人間もいないから、腹から語り合えるから其れが良い。
オブジェはいつもそんな気持ちで、街の要所要所に出来ている
誰からも認められようとして立っている訳ではない、しかし街の雰囲気に合っている  
其れがとても良い!とにかく良い!

↓ ザ・セイリング・ベル(清水港)(葬儀屋の爺Mさん、これはハート窓です!)


↓ 未来の記憶(10年後も未来、十分後も未来 未来は大切)
コメント (3)