goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

三つ峠山登山

2006年11月03日 | Weblog
本日は富士山を求めて三つ峠(1,786m)に登る
富士急河口湖駅→(バス)三つ峠登山口→木無山(1732m)→御巣鷹山(1775m)→開運山(三つ峠山)(1786m)
→富士急三つ峠駅 約8.5Kmの行程でした 三つ峠は富士山の絶好ビュウポイントです。
富士急電車とバスの中では良く見えた富士も頂上では雲の中でした、残念 これも再挑戦!の山として残る。
明日からは富士の見えない三つ峠シリーズを掲載致します 良い山でした。 今日は簡単に。


↓ 山頂(大変狭い山頂で、ごったがえしていました)

↓ 三つ峠山全貌(倉見山山頂から見る) 山頂にパラボラアンテナがかろうじて見えます
コメント (3)