お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キキョウ

2021年09月09日 | 日記

キキョウ科キキョウ属。秋の七草の一つ、多年草。名前の由来は薬用処方時に使われていた名前がキチコウ(桔梗)と漢名で読みます。それが「キキョウ」に変化したというのが名前の由来になっています。別名:オカトトキ(岡止々岐)。根は漢方に用いられ薬用(去痰、鎮咳薬、気管支炎など)として処方されます。原産地:日本、朝鮮半島、中国。江戸雄時代以前より日本に存在していた植物であることは明白です。古名にはアサガオ、アリノヒフキ、オカトトキという名前もあります。また大切にされてきた花で、有名武士の家紋に使われていた。開花期:6月~9月。星形の花で花色は紫、白、青紫、青、赤、ピンク。 秋の七草とは:女郎花(おみなえし)。尾花(ススキ)。桔梗(ききょう)。撫子(なでしこ)。藤袴(ふじばか)。葛(くず)。萩(はぎ)。 8月2日、8月28日、9月1日の誕生花。 花言葉:「永遠の愛」、「誠実」、「清楚」、「従順」、「気品」、「優しい愛情」、「変わらぬ愛」。
写真  キキョウ (桔梗)  9月5日・花屋   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする