「小室佳代さん」は新興宗教の信者だった 「圭さん」命名にも関係
9/10(火) 17:00配信
デイリー新潮
「小室佳代さん」は新興宗教の信者だった 「圭さん」命名にも関係
小室圭さんと母・佳代さん
婚約内定会見からはや2年――。眞子さま(27)と小室圭さん(27)の結婚をめぐり、あらたな障壁となる事実が判明した。
***
2017年9月の会見で公にされた二人の結婚が、18年2月になって「延期」されたのはご存じのとおり。その背景には大きく2つの問題がある。ひとつは圭さんの母・佳代さん(53)と元婚約者との間の金銭トラブル。もうひとつは、圭さんの祖母・角田八十子(やそこ)さん(故人)の新興宗教との関わりである。
後者の「宗教」について、あらたな事実が聞こえてきた。宮内庁関係者の証言。
「佳代さんが母の八十子さんが入っていた新興宗教に帰依していることがわかりました。『佳代』という名前はこの教団の関係者が名づけ親のようです。『圭』はもちろん、『佳』から取られたもの。ただ、最近は行事に顔を出す機会はないようです。婚約が暗礁に乗り上げているせいで、表だった活動は控えているのでしょうね」
その新興宗教は「大山ねずの命神示教会」。1953年に“供丸斎”こと稲飯定雄という人物が設立した団体である。関係者によれば、圭さんの祖母にあたる八十子さんは若いころからリウマチを患い、長い闘病生活の中で救いを求めたのがこの教会だったという。
現在の信者数は80万人(公称)というが、過去には何度か世間を騒がせる事件を起こしている。たとえば75年には、女性信者が教団幹部から乱暴されたうえ、彼女から被害を相談された教祖も、やはり彼女にわいせつ行為をはたらいた。結果、幹部・教祖ともに、不法監禁などで検察庁へ送検された(不起訴処分)。
皇室ジャーナリストの山下晋司氏はこう指摘するのだ。
「結婚相手やその家族が宗教に関わっていたからと言って、一概に悪いと決めつけることはできません。ただ、その宗教の性質、その宗教との関わり方が、多くの国民の目から見て眉を顰める類であれば、問題がないとは言えないのだろうとは思います」
かつて、皇室と新興宗教をめぐっては、「宮中の魔女」事件という前例があった……。詳しくは9月11日発売の週刊新潮にて。
「週刊新潮」2019年9月19日号 掲載
小室圭さん母の新興宗教問題で美智子さまに甦る悪夢! 「宮中の魔女」事件とは?
9/20(金) 8:01配信
デイリー新潮
小室圭さん母の新興宗教問題で美智子さまに甦る悪夢! 「宮中の魔女」事件とは?
美智子さまに甦る悪夢とは…
2017年に行われた眞子さま(27)と小室圭さん(27)の婚約内定会見後に明らかになったのは、圭さんの祖母が新興宗教の信者だったという“宗教問題”だった。さらにこのたび、母の佳代さん(53)も帰依していたことが明らかに。教団の名は「大山ねずの命神示(おおやまねずのみことしんじ)教会」という。
***
こうした小室家の新興宗教問題は、美智子上皇后や宮内庁幹部らの憂慮の念を更に大きくしているという。過去の悪夢が甦るからだ。
ここからは皇族方と新興宗教との関わり合いである。1960年代から70年代にかけて、昭和天皇のお后である香淳皇后の絶大な信頼を得ていた女官がいた。他方、宮内庁幹部らは彼女を「魔女」とまで口を極めて罵り、忌避していた。
事実、昭和天皇の侍従長を務めた入江相政(すけまさ)の日記に、〈皇后さま七度八分。お歯がもとらしいが魔女の一言で侍医にお見せにならない由〉などと、登場している。
オクと呼ばれる皇后側近の間でも、「魔女派」と「反魔女派」とに分かれて対立が激化。皇后は、望んでいた71年の訪欧にこの女官を同行できなければ〈ヨーロッパはやめる〉とまで仰った。報告を受けた昭和天皇は〈そんなに言ふことをきかなければやめちまえ〉と、この女官の罷免を強い口調で求められている。
なぜ一女官が魔女と呼ばれるほどに恐れられ、一方で皇后の寵愛を受けたのか。主たる理由はオカルトを措いて他にない。
女官は塩谷信男という人物を皇后に紹介し、60年代から皇后の膝などの“手かざし治療”にあたらせていたのだ。先の入江の日記に、〈魔女を呼びつけて塩谷と親類とはどういう関係か(略)〉などと登場する彼は、東京帝大出身の医師ではあるものの、手かざし療法や心霊研究でも知られている。71年7月、女官は失意の中、オクから追放されたが、
「『魔女』事件は、皇室神道の伝統を守る宮内庁ではトラウマとして記憶されています。相前後してもう一つのスピリチュアル案件が登場し、これも負の歴史として刻まれているのです」(宮内庁関係者)
香淳皇后には昭和天皇の顔面痙攣というお悩みがあり、ちょうど訪欧の頃、その症状はテレビ画面を通じてもハッキリ見て取れるほど激しくなっていた。侍医たちもお手上げ状態だった中、少なからぬ数の病気を治癒してきた人物の存在を皇后は聞かされる。それが、「大真協会」の椿麗寿(れいじゅ)会首で、間を取り持ったのが“魔女”とは別の現職女官だった。
“霊示”でなくしたイヤリングを…
当時の報道によれば、本部は函館、ハワイやロスにも支部があるというこの神道系の新興宗教は、50年の発足で会員500名ほど。カルトもせせら笑う少数教団だが、その特色は信徒に多くの著名人を抱えたセレブぶりにあった。報じられただけでも、鳩山一郎夫妻、佐藤栄作夫妻、園田直・天光光(てんこうこう)夫妻、川端康成、横光利一、佐渡ケ嶽親方(横綱琴櫻)……と多士済々。会首の娘はかのマーロン・ブランドに求婚されたなんて話もあったが、試みに園田天光光のコメントを引くと、
「私が入ったのは、主人が亡くなるちょっと前くらいだったと思います。大真協会は精神修養をするところなんです。会費は相当かかると思います(略)」
芥川賞作家の辻亮一は、
「目の見えない人を治した例を知っていますよ。この人は椿先生の前に出ただけで見えるようになったんです。(略)その場では治っても、時間がたつと元に戻ってしまう人もいる。それは心底から信じないからですね」
こんな具合で、むろん香淳皇后の「大真」への傾倒ぶりも相当なもので、“椿会首の写真が欲しい”と仰って、これを携えて訪欧されたという。更に、皇后がどこかの国でイヤリングとネックレスをなくされた際に、椿会首に“霊示”を仰がれたところ、会首はその在り処を的中させた。その返礼として、帰国後に皇后自ら吹上御所で摘まれた銀杏を会首に贈られた……といったエピソードが残されている。
皇室神道の祭祀者として、その立場の重要性を理解されていたのは、他ならぬ皇后である。ただ、昭和天皇とご自身の体調へのご憂慮は否定しがたく、その間隙を縫って、魔女はオカルト医者を連れて来たし、スピリチュアル女官はセレブ新興宗教教祖を召喚したワケだ。
国民の恐れと好奇心
「今月8日にステージIの乳がん手術を無事に終えられた美智子さまにとって、小室家の宗教問題は……。女官が関わったあの時の悪夢を甦らせていらっしゃるのか、あるいはトラウマに苛まれ、ストレスが高まっているのかも知れません」
と案じる宮内庁担当記者は、記憶を辿って、
「そう言えば正仁親王(常陸宮殿下)がキリスト教に興味を持たれたのは、カトリック系の聖心女子大を出られた義姉の美智子さまの影響で、それを聞きつけた昭和天皇が美智子さまを叱責されたという噂が流れたことがあります。これは宮中聖書事件と呼ばれ、後に昭和天皇自ら噂を否定されています。ただ、これが世間の耳目を集めた背景には、神道と密接な関係がある皇室に他の宗教が入り込んでくることに対し、一定数の国民が恐れの気持ちを含む強い好奇心を抱いたということがあるのです」
皇室ジャーナリストの山下晋司氏は、
「信教の自由は憲法が保障するところです。結婚相手やその家族が宗教に関わっていたからといって、一概に悪いと決めつけることはできません。ただ、その宗教の性質、その宗教との関わり方が、多くの国民の目から見て眉を顰める類であれば、問題がないとは言えないのだろうとは思います」
と、時代が下っても変わらぬ国民感情を指摘する。
「警戒を強める宮内庁は、元警視総監の西村(泰彦)次長から、警察庁警備局、そして神奈川県警を通じ大山ねずの命の情報を得て、秋篠宮さまにもそれは伝えられているようです」(先の記者)
懸案のカネ問題は解決せず。しかも新興宗教問題では神々のベールは脱げた。宮内庁では悪夢の記憶が喚起されるばかりで、どこまで行っても八方塞がりの状態に、「神々のたそがれ」を思う他ないようだ。
「週刊新潮」2019年9月19日号 掲載
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます