goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【5】2011北海道:支笏湖→壮瞥

2011年06月28日 | bum
朝からガスが垂れ込めてるが昼頃まで雨は無さそうなので紋別岳に登った。支笏湖サイクリングが出来なかったので明日洞爺湖を周回することにした。途中苔の洞門を見て美笛峠を越えて蟠渓温泉でおさるの湯に入る。洞爺湖近くの道の駅壮瞥まで移動した。

・今朝の支笏湖


・苔の洞門入り口、洞門はここより徒歩10分


・あれらしい


・ここから覗く塔門は進入禁止、2001年から内部崩落のため入れないらしい


・岩に苔が付いてる


ここの係員のおじさん二人と話す。10年前から侵入禁止というので、支笏湖周回道路の通行止区間と同じ時期に崩落したのかと聞いたら、周回道路の通行止は20年以上前からとか

■本日(6/28)のデーター
===========================
天気:曇→雨→曇
成果:紋別岳
走行:車76km Step/16747 bike/0km
温泉:蟠渓温泉
体調:良
支出:本日/1,374円 累計/31,287円
宿泊:道の駅そうべつ
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紋別岳 866m | トップ | 自転車を軽自動車に積む »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。