goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

ガジュマルの挿し木

2025年06月14日 | 花鳥風月
屋久島や鹿児島佐多岬で見たガジュマルに感動して鉢植えを育てている。だいぶ前に一度挿し木に挑戦したが、冬だったからか失敗した。樹齢10年ほどになる鉢植えガジュマルの剪定枝で挿し木してみる。切り口を数時間水に漬け、鉢に赤玉土いれ、若い枝(左)と少し古い枝の2種類挿した。

・2025年5月25日 挿し木直後


■6月13日追記 3週後、右の鉢に新芽、成功?




■6月22日追記 25日から水に浸けていた枝に白い根が出ていたので鉢に植えた。挿し木は成功したようだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キノコが3種類 | トップ | ハンゲショウ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。