goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

平谷温泉/山吹乃湯

2017年06月09日 | 
登山口で最寄りの温泉を検索したら10㎞少々でここが有った。偶然温泉本の手形湯でラッキー、今日も汗だくになったので有り難い。ぬるめの湯に長湯した。最寄りの道の駅鹿島に移動。来てみたら有明海に面した海辺で、目の前に広大な干潟が広がっていた。道の駅で貰った資料によると、「肥前鹿島干潟でラムサール登録湿地」との事。早速浜辺散歩した。

・R444に面している


・砕石を入れならしてた


・由緒ある湯らしい


・広い湯船はぬるめ


・こちらは熱め




・露天風呂は適温


■本日(6/09)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:多良岳登山
走行:車/97km Step/20,237
温泉:平谷温泉山吹の湯
体調:良
支出:本日/853円 累計/20,296円
宿泊:道の駅鹿島
===========================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多良岳 996m | トップ | 道の駅鹿島/ガタリンピック »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。