別府八湯の最後を〆る観海寺温泉は、高台に聳える豪華ホテルの立ち寄り湯である。二日目に買った「温泉本」の巻末にホテルや旅館40軒ほどで使える無料温泉券が一枚付いており、ここも対象と成っていた。通常1000円の立ち寄り温泉に、無料で入れるのである。おんぼろ軽自動車でホテルのエントランスに横付け。ドアボーイにその旨告げると車はエントランスに停めて良いとの事。フロントに「温泉本」を見せると、入浴券を発行してくれた。
・温泉本(350円)の巻末に

・付いてる無料券を見せると

・杉乃井ホテルの

・温泉に入れる。やっぱ豪華ですね、何となく落ち着かない

・たる湯と・・

・別府の町を見下ろせる展望露天まで独り占め

しばしリッチな気分に成り、風呂上りはロビーのソファーで新聞など読んでくつろぐ。しばらくして韓国人ツアーと思しき一団が現れた。ボーイに景気はどう?と話すと、韓国、中国からの観光客が多く、まあまあらしい。
・温泉本(350円)の巻末に

・付いてる無料券を見せると

・杉乃井ホテルの

・温泉に入れる。やっぱ豪華ですね、何となく落ち着かない

・たる湯と・・

・別府の町を見下ろせる展望露天まで独り占め

しばしリッチな気分に成り、風呂上りはロビーのソファーで新聞など読んでくつろぐ。しばらくして韓国人ツアーと思しき一団が現れた。ボーイに景気はどう?と話すと、韓国、中国からの観光客が多く、まあまあらしい。