goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

九州山陰(4)八湯達成

2008年12月04日 | bum
湯布院は別府より高度が高いからか、夜結構冷えた。5月には沢山いた車泊族も流石少なく、仲間は数台だった。雨を予想していたのに起きたら快晴。今日の夕方から崩れるらしい。温泉を後3ヶ所残してるので、別府まで片道25kmほどの移動だ。一番近い堀田温泉から順に消化し、晴れて八湯入湯を達成した。

といっても数百有る温泉施設のほんの1部に入っただけで、達成というのはおこがましいが、それぞれの温泉地の大まかな雰囲気はつかめたと思う。別府は町の至る所に湯煙が立ち昇り、まさに温泉天国と言うに相応しい街だった。豪華なホテルが立ち並ぶ温泉、歓楽街路地裏の温泉、住宅密集地に溶け込んだ温泉、静かな山間部の温泉等、八つのそれぞれ違った温泉地の集まり。それが別府温泉だ。

・今朝の由布岳


■本日(12/4)のデーター
====================
天気:晴→曇→曇
成果:別府八湯達成
走行:75km
温泉:堀田、浜脇、観海寺
体調:良
支出:310円(gas代除く)
宿泊:道の駅いんない
====================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観海寺温泉/杉乃井ホテル | トップ | 長門湯本温泉/恩湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。