goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

夏タイヤ更新2016

2016年06月28日 | サンバー
来シーズンでいいだろうと思っていたが、濡れた路面で滑り、ヒヤリとしたので替えることにした。前回の費用は18,780円。昨日ヤフオクで4本送料込み7,800円を落札。この出品者は対応が素晴らしく、落札から「発送しました」と言うメールまで1時間たらずだった。秋田からの発送だが、今日夕方届いた。いつも作業を頼んでいる修理工場に明日持ち込む。今回は一度も替えていないエアープラグも替える。

・スリップサインはまだ出ていないが、ほぼ限界。走行:234,268km


同ブランドだがトレッドパターンが変わっていた。1本1,950円、軽のタイヤは安いね


■6/29追記 プラグ交換と廃タイヤ処分代込1本2,160、工賃計8,640円+タイヤ7,800=16,440円


タイヤより工賃が高いというのは何とも気分が良くない事である、ドライブシャフトダストブーツ交換も同様だが、自分でやってみようという発想に至るかどうかが分かれ道、やる気に成れば大抵のことは何とかなるものだ。大昔に車用タイヤレバーを買うには買ったが使わずそのまままだ工具箱の中に有る。ネットで調べたら、「手動タイヤチェンジャー」なるものが1万以下で出ていた。やり方も動画で紹介されている。これを使えば自分でも出来そう。1度使えば投資回収出来るので検討したい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/11~6/27:四国 | トップ | 空へ若竹の・・・ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。