goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

和琴露天風呂

2015年07月14日 | 
なんだか解らないが猛烈な暑さになってきた、先日まで暖房いれてたというのに今日はエアコン入れての走行。北見という街にユニクロが有ったのでTシャツと短パンを買う。美幌峠の展望台から屈斜路湖を眺め和琴半島に着く。環境省の施設らしい「和琴フィールドハウス」とい施設が出来ていたので早速行って情報収集するが、有用な情報なし。川湯に有る「エコミュージアム」で聞いてみてくれとの事だった。明日自転車で屈斜路湖一周したいのだが、対岸道路が通行可能かどうかが知りたかったのだ、NV-U37に入れている1/25,00地図を見たら一応道は有る。藻琴山登山情報もここでは得られなかった。

・美幌峠から屈斜路湖


・日暮れ前に一度露天に浸かった、藻が結構多かった


■本日(7/14)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:移動と温泉
走行:車/221km bike/0km Step/?
温泉:和琴温泉露天風呂
体調:良
支出:本日/3,341円 累計/74,318円
宿泊:和琴キャンプ場P
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北見温泉ポンユ | トップ | 藻琴山 1,000m »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。