goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

草津白根山

2007年05月29日 | 
湯釜見てから本白根山に向かう、10:25探勝最高地点に到着。火山性ガスの為この先立ち入り禁止である。

■追記
道の駅を出発し、志賀・草津ラインを志賀高原に向かう。何年か前スキーで訪れて以来だ、何となく見覚えのあるホテルやカーブを越え高原道路を行く。天気上々で素晴らしい景観だ。

・横手山付近からの展望




・途中噴泉が有った


・日本国道最高地点というのを通過した。海抜2,172mらしい


・白根の湯釜、駐車場から15分ほどで観光客もゾロゾロ


・ここが本白根山の最高地点、百名山の一つを踏破したこととする


さて、草津への下りだ、周囲は火山性ガスの影響か草木も無い茫漠とした景色だ。途中噴煙を揚げている所も有った、ここには停車しないこと!と注意書き有り。延々としたくだりだが、ここを自転車で登ってくる若者が1人居た。ロードで軽々と登ってきてた。志賀草津ラインを自転車で走破するというのも面白そうだなあー、何れ計画してみたい。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州 渋温泉 | トップ | 草津:地蔵の湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。