「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
両子寺/両子山 720.8m
(2018年04月21日 | 山)
国東半島は古くから僧侶の修行の場に成... -
福地山 1,671m
(2018年05月28日 | 山)
今日は終日曇り、雨の心配は無さそう。... -
安峰(望)山 1,058m
(2018年06月01日 | 山)
古川の町を見晴らす山で、近年は朝霧を... -
伊吹山
(2018年06月05日 | 山)
ウオーキング公園から見る伊吹山の雪は... -
瓢ヶ岳 1,163m
(2018年06月16日 | 山)
久しぶりに奥美濃の瓢ヶ岳に行く。2010... -
美濃山 166.6m
(2018年07月14日 | 山)
八幡浜の沖合12kmにある大島の最高峰。... -
石鎚スカイライン
(2018年07月16日 | 山)
6日から10日まで通行止めだったらしい、... -
石鎚山 1,982m
(2018年07月17日 | 山)
土小屋から天狗岳へ、天気が良いのでさ... -
町道瓶ヶ森線
(2018年07月18日 | 山)
2泊目車中泊も1台だけ、石鎚登山で疲れ... -
伊予富士 1,756m
(2018年07月18日 | 山)
石鎚連峰の一つで展望良好。7年前に一度... -
オロフレ山 1,231m
(2018年07月28日 | 山)
起きたら雲かガスがかかってパッとしな... -
有珠山
(2018年07月30日 | 山)
晴れたので有珠山に登る。以前洞爺湖側... -
尻別岳 1,107m
(2018年07月31日 | 山)
どこから見ても存在感の有る羊蹄山は4コ... -
昆布岳 1045m
(2018年08月02日 | 山)
やっと暖かい空気が抜けたか、今朝方は... -
長万部岳 972m
(2018年08月03日 | 山)
週末は天気が崩れるみたいなので、その... -
北海道駒ケ岳/馬の背まで
(2018年08月06日 | 山)
昨夜8時頃から寝たので今朝は5時前目が... -
恵山前山散策コース
(2018年08月10日 | 山)
道の駅なとわ・えさんは広々し静かで快... -
函館山~旧登山道コース~
(2018年08月12日 | 山)
函館市街地に車中泊適地が無さそうなの... -
夷王山 159m
(2018年08月16日 | 山)
普段殆ど夢を見ないのだが、車上荒らし... -
乙部岳・・敗退
(2018年08月18日 | 山)
朝の車内13℃、寒い!昨日夜時点の予報で...