Go! Go! 後藤光雄

鈴鹿市議会議員 後藤光雄。鈴鹿に生まれて鈴鹿に住んで鈴鹿にやってきて「本当に良かった」といえる、まちづくりをともに!

子は育つ!

2008-02-19 11:57:44 | 教育
鈴鹿市議会議員 後藤光雄 三重県教育委員会の家庭の教育力向上支援会議に参画させていただいています。
小中学生の親向けプログラム「親なびワーク」~ただいま子育て中!編~の原稿が昨日の会議でまとまりました。

親なびワークは、高校生を対象にした~未来の親となる世代 編~との2本立てです。
子どもはみんなの財産です。よりよく生きられる様に、どこかで少しでもお役に立てたらと思っています。

~ただいま子育て中!編の「子育てで大事にしたいこと」のワークシートにミニ・コラムを寄稿しました。

『子は育つ!』
子どもの成長、幸せを望まない親はいないでしょう。
いい子であろうと、親に認めて欲しいと思わない子どももいないでしょう。

でも親子関係は日々変化します。
親の言うことをよく聞いたいい子でもやがては口答えするようになる。自分もそうだったように。

子どもにとって、目にする、肌に感じる日々の判断・行動(価値観)が人格形成にかかわっていることは至極当然のこと。
親の生き方が子どもに受け継がれていくのです。

だとすると、子どもへの過干渉は自発性の芽を摘むだけでなく、大人としての生き方の手本を示していないことになるのではないでしょうか。

大切なのは、本当に伝えなければならないことは、学校とか、職場とか、周りからの評価にこだわることではなく、自分の生き方、活かし方ではないでしょうか。

子どもの姿を見て、危険がないか『目をかける』励まし・褒める『声をかける』時には援助の『手をかける』ことが親の責任で、その元で子どもは自由に、自発的に動けるように育ててあげようではありませんか。

『だめじゃないか!』の言葉を飲み込んで、自分だって転んだじゃないかって。そうでしょ、だって子どもは自分の鏡だもの!




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: 子は育つ! (ターキー)
2008-03-10 00:40:13
タイトル通りで驚きの日々ではないかと思ったりします.
明日の一般質問,録画観戦させていただきます.


【キプロス遠征】なでしこジャパン、オランダ女子代表に快勝!(08.03.06)
後藤三知(常盤木学園高等学校)のゴールで日本が3-1でオランダに快勝
http://www.jfa.or.jp/women/daihyo/news/080306_01.html

【キプロス遠征 】なでしこジャパン、カナダ女子代表に敗れる(08.03.08)
後藤三知先発出場
http://www.jfa.or.jp/women/daihyo/news/080308_01.html

【キプロス遠征 】なでしこジャパン、練習試合でスコットランド女子代表に勝利!(08.03.09)
後藤三知先発出場
http://www.jfa.or.jp/women/daihyo/news/080309_02.html

なでしこジャパン メンバープロフィール
後藤三知
http://www.jfa.or.jp/women/daihyo/member/08_goto_michi.html

常盤木学園5度目V/高校女子サッカー
右足で豪快なゴールを決める常盤木FW後藤
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp1-20060627-52010.html

常盤木学園逆転で連覇!!/女子サッカー
優勝を決め、後藤・熊谷ら笑顔と涙の常盤木学園の選手
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp1-20080109-304997.html

みちのくアスリート:常盤木学園高エースストライカー・後藤三知さん /宮城
http://209.85.175.104/search?q=cache:_D0iVALjG4sJ:mainichi.jp/area/miyagi/archive/news/2008/02/09/20080209ddlk04050334000c.html+%E5%BE%8C%E8%97%A4%E4%B8%89%E7%9F%A5&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp

常盤木学園高校、後藤三知選手が得点王!
http://ameblo.jp/takamaru0209/entry-10023070699.html

常盤木学園、メニーナに勝って全日本女子ユース連覇!
値千金の逆転ゴール。喜びを爆発させる後藤
http://www.2002world.com/column/women/woman.html

返信する

コメントを投稿