Go! Go! 後藤光雄

鈴鹿市議会議員 後藤光雄。鈴鹿に生まれて鈴鹿に住んで鈴鹿にやってきて「本当に良かった」といえる、まちづくりをともに!

旭山動物園視察

2007-08-25 21:21:39 | 会派活動
旭山動物園を視察しました。

旭川市の旭山動物園を訪れました。
動物の人権(?)を尊重した飼育。動物が見学者を見て楽しんでいるといわれる旭山動物園は、うわさのとおり生き生きした姿で私たちを迎えてくれました。

 全国的に有名となった施設であるが、敷地の広さは東山動物園と比較してかなり手狭であり、また、丘陵地であることから展示についての制約が多い。

 大きな特色は、それらの要素の上に、入場者を増やすための案を職員(特に飼育係り)から募り、実現していることにある。

 8/11~15は221:00まで「夜の動物園」と称して普段見られない動物たちの姿を見ていただく機会を創ったり、ペンギンの散歩で有名な「雪の中の動物園」など、動物を自然に近い状態で観察できる展示方法は、少ないスペースを有効に活用できる方法でもあり、従来の枠組みにとらわれないことの大切さを物語っている。

 特に、オランウータンの生き生きした姿、アザラシの見学者を見定めている様子などは、旭山動物園ならではの光景であった。

 入場料は、中学生以下無料。大人580円。団体480円。入園者数は、平成9年度306,255人が平成16年に1,449,474人。平成17年度には2,067,684人と驚異的な伸びを示し、入園者は大人が多く、またリピーターも多いということでありました。

 しかし、旭川市としての課題は、観光地としての旭山動物園のポテンシャルは高くても、そのほかにしないに観光と滞在につながる要素がなく、周辺の温泉のある観光地に宿泊観光客が流れていることと、今後、同様な展示法を全国の動物園が導入した際に、差別化が計れなくなり、来園者の減少が考えられるということという。

 鈴鹿においても、F1の撤退などは大きな痛手であるが、いかにして観光集客の拠点となるかを模索する必要がある。
 
 観光基本計画が策定されたが、ホスピタリティのある施設整備、リピーターとなるような施設運営が重要であり、それを活用するためにも現場で働く、また、現場で運営をする人たちに企画から任せることを大胆に行うようなことも必要ではないかと感じた。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿